お知らせ

2018.01.19

「平成29年度日本学生支援機構優秀学生顕彰」において本学の学生2名が大賞ならびに優秀賞を受賞しました

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2017年12月9日(土)に、日本学生支援機構主催「平成29年度 優秀学生顕彰表彰式」が開催され、本学からは、集英社主催の漫画新人賞「第91回 手塚賞」を受賞した坂東直さん(経営学部4年)が大賞を、また、ボルダリング競技で4年に1度開催されるワールドゲームズで優勝し世界一となった緒方良行さん(人間科学部2年)が優秀賞を受賞しました。
また、29名の表彰者(大賞14名、優秀賞15名)を代表して、坂東さんがスピーチを行いました。

このたびの受賞について坂東さんは、「小学生の頃、集英社のジャンプという雑誌で連載されていたNARUTOという忍者漫画と出会い、画力の高さや、その素晴らしい世界観に引き込まれ、すっかり魅了されてしまいました。その頃から将来はプロの漫画家になる事を夢見て、日々努力してきました。高校卒業後は、漫画の専門学校への進学も考えましたが、専門的・技術的なスキルを修得するより、日本や世界の情勢や、外国のさまざまな文化や経済を学び、漫画を書くうえでの糧としたいと考え、神奈川大学国際経営学科へ進学しました。授業の内容やなにげない先生方との雑談の中に、漫画に活かせるネタが豊富にあり、非常に充実した大学生活でした。現在は、漫画のアシスタントをしながら、連載に向けて構想を練っている所です。今回いただいたこの素晴らしい賞に恥じぬよう、漫画界で活躍したいと思います」と、漫画との出会いから今後の展望について意気込みを語ってくれました。