掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2017.04.21 |
週刊金曜日 |
特集「明治維新150周年は本当にめでたいのか?」と題して、後田多 敦 准教授(外国語学部)が寄稿しました |
2017.04.20 |
高知新聞 |
「小社会」のコーナーにおいて、神奈川大学全国高校生俳句大賞2017作品集『17音の青春2017 五七五で綴る高校生のメッセージ』の書評が掲載されました |
2017.04.20 |
東京新聞 |
郷土史を研究する住民グループが陸奥宗光の旧邸に説明版を建てたことを紹介する記事中において、2011年に旧邸を視察した本学の内田 青蔵 教授(工学部)のコメントが掲載されました |
2017.04.20 |
The Japan NEWS |
「Mind the Gap!」と題して、大島 希巳江 教授(外国語学部)が寄稿しました |
2017.04.19 |
日刊醸造産業速報・日刊食品通信・報知新聞・酒類飲料日報・Fuji Sankei Business i.・小売経済新聞・酒販ニュース・フードウイークリー・国際商業 |
大塚製薬が開いたゼリー飲料の発表会において、本学陸上競技部駅伝チーム監督の大後 栄治 教授(人間科学部)が「コンディショニング」についてのトークショーを実施したことが掲載されました |
2017.04.19 |
サンケイスポーツ |
日本陸上連盟が発表した東京五輪のマラソン代表の選考の新方式についての記事中において、本学陸上競技部駅伝チーム監督の大後 栄治 教授(人間科学部)のコメントが掲載されました |
2017.04.18 |
東京新聞 |
「リポート神奈川」のコーナーにおいて紹介された復興支援イベント「チャリティースイム・イン・さがみはら」についての記事中に、釜石高校OGで本学水泳部マネージャーの菊池 夢香 さん(経済学部2年)のコメントが掲載されました |
2017.04.18 |
運輸新聞 |
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2017.04.17 |
北日本新聞 |
富山市議会議員選挙で村上 和久氏(本学卒業生)が当選しました |
2017.04.17 |
北日本新聞 |
「追想ありし日」のコーナーにおいて、常石 敬一 名誉教授(経営学部)のコメントが掲載されました |
2017.04.17 |
朝日新聞 |
「うたをよむ 学生と俳句」のコーナーにおいて、神奈川大学全国高校生俳句大賞授賞式が紹介されました |
2017.04.16 |
東京新聞 |
「旬の本」のコーナーにおいて、書籍『17音の青春2017 五七五で綴る高校生のメッセージ』(神奈川大学広報委員会編、角川書店)が紹介されました |
2017.04.14 |
朝日新聞 |
東京高裁で行われた、わいせつ電磁的記録等送信頒布などの罪に問われた漫画家の五十嵐恵被告の控訴審判決についての記事中において、本学の池端 忠司 教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2017.04.14 |
週刊金曜日 |
「たとえば世界で今」のコーナーに、石井 陽一 名誉教授(外国語学部)が寄稿しました |
2017.04.14 |
建設通信新聞・日刊建設工業新聞 |
2017年日本建築学会賞において、内田 青蔵 教授(工学部)が論文の部門で学会賞を受賞したことが掲載されました |
2017.04.13 |
建設通信新聞・日刊建設工業新聞・日刊工業新聞・日本経済新聞・神奈川新聞・毎日新聞・朝日新聞・東京新聞・山形新聞・週刊住宅・産経新聞・商業施設新・鉄構技術 |
みなとみらい21中央地区で、43街区の進出事業者が公募により本学に決定し、横浜市みなとみらいに本学の新キャンパスを建設することが掲載されました |
2017.04.13 |
神奈川新聞 |
『かながわの俳壇時評』のコーナーにおいて、「第19回神奈川大学全国高校生俳句大賞」最優秀賞の作品が紹介されました |
2017.04.11 |
読売新聞 |
日本陸上連盟による、ニュージーランド合宿に参加している本学陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)が初マラソンへの準備を進めていることが掲載されました |
2017.04.10 |
スポーツニッポン |
「こちらデスク」コーナーで、濱口 遥大 さん(本学卒業生)がプロ初勝利を挙げたことについての記事中において、本学の硬式野球部・古川 祐一監督がコメントが掲載されました |
2017.04.10 |
高校生新聞 |
「第19回神奈川大学全国高校生俳句大賞」の授賞式とシンポジウムの様子が紹介されました |