掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2017.04.09 |
サンデー毎日 |
「Campus Flash」のコーナーに、本学のトピックスが掲載されました |
2017.04.08 |
大阪日日新聞 |
「識者評論 次期学習指導要領の改定案」のコーナーに、安彦 忠彦 特別招聘教授が寄稿しました |
2017.04.08 |
神奈川新聞 |
「識者論評」のコーナーに葭田 英人 教授(法学部)が寄稿しました |
2017.04.07 |
東京新聞 |
「安全保障関連法に反対する学者の会」が主催する「軍学共同反対 共謀罪を考える 大学シンポジウム」において、日本学術会議検討委員の小森田 秋夫 教授(法学部)が審議について説明することが掲載されました |
2017.04.07 |
月刊ガバナンス |
「Asano's NEXT」のコーナーに、浅野 史郎 特別招聘教授が寄稿しました |
2017.04.07 |
ランナーズ |
「神奈川大学『復活優勝を』目指して」のコーナーに、本学陸上競技部駅伝チーム監督の大後 栄治 教授(人間科学部)が寄稿しました |
2017.04.05 |
健康産業新聞 |
ミロット本社に開設した「オープンラボ」において、本学とアリエ・ミロットグループが産学連携で開発した本学特許の「三相乳化技術」が使われているハイブリッドコスメが紹介されていることが掲載されました |
2017.04.05 |
毎日新聞 |
「新世界文学ナビ」において、神奈川大学評論76号が紹介されました |
2017.04.05 |
日経MJ |
株式会社ココカラファインが、本学の特許技術「三相乳化」を利用した日焼け止めの新たなシリーズを販売することが掲載されました |
2017.04.04 |
日刊工業新聞・Fuji Sankei Business i. |
本学と神奈川県中小企業家同友会が地域社会に貢献する人材の育成や中小企業の成長を図るための活動で連携する相互協力協定を締結したことが掲載されました |
2017.04.04 |
産経新聞 |
神奈川近代文学館に寄託された正岡子規の書簡についての記事中において、復本 一郎 名誉教授(経営学部)のコメントが掲載されました |
2017.04.03 |
中日新聞 |
「暮らしと占いおまじない」のコーナーに、中町 泰子 特別研究員(神奈川大学日本常民文化研究所)が寄稿しました |
2017.04.03 |
METI Journal (経済産業ジャーナル) |
トップインタビューにおいて、「公正な下請取引は市場競争の基盤である」と題して、細田 孝一 教授(法学部)が寄稿しました |
2017.04.02 |
神奈川新聞 |
神奈川大学野球春季リーグに出場した本学硬式野球部の戦績が掲載されました |
2017.04.01 |
西日本新聞・報知新聞 |
吉永 春子 さんの追悼する記事中において、常石 敬一 名誉教授(経営学部)のコメントが掲載されました |
2017.04.01 |
神奈川新聞 |
「神奈川大学野球特集」のコーナーにおいて、本学公式野球部のチーム評と長谷川 恭哉 さん(人間科学部4年)、濱口 遥大 さん(本学卒業生)の特集記事が掲載されました |
2017.03.31 |
リビング横浜東・リビング横浜南・リビング田園都市 |
横浜市が本学において開催したグッドバランス賞認定企業による企業説明会に参加した廣瀬 拓哉 さん(法学部4年)、下山 穂乃佳 さん(法学部4年)のコメントが掲載されました |
2017.03.31 |
長野日報・信濃毎日新聞 |
青木 宗明 教授(経営学部)が座長を務める長野県地方税制研究会が開いた審議において、私案を示したことが掲載されました |
2017.03.31 |
タウンニュース |
本学湘南ひらつかキャンパスで、包括協定を結ぶ二宮町の児童と学内に開設した市民工房「ファブラボ平塚」の工作体験の記事が掲載されました |
2017.03.30 |
南日本新聞 |
奄美大島、徳之島でのノネコの問題に取り組む「外来ネコ問題研究会」が開いたシンポジウムについての記事中において、シンポジウムに参加した諸坂 佐利 准教授(法学部)のコメントが掲載されました |