掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2017.10.14 |
リビング湘南・日本経済新聞・神奈川新聞
|
大船ルミネウィングで開催される大学生のアイデアと地域の企業がコラボした「うまいもん大学2017」において本学と高久製パンがコラボした商品が販売されることが掲載されました |
2017.10.12 |
The Japan News |
「Mind the Gap!」と題して、大島 希巳江 教授(外国語学部)が寄稿しました |
2017.10.12 |
北陸中日新聞・東京新聞 |
北朝鮮の核問題などを報じる記事中において、佐橋 亮 准教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2017.10.12 |
朝日新聞 |
参院選の期間中に本学の横浜キャンパスに設ける期日前投票所で、本学の学生がアルバイトとして投票立会人や事務作業に従事するほか、開票作業にもあたる予定であることが掲載されました |
2017.10.11 |
愛媛新聞 |
地軸のコーナーに、1942年の衆院選で本学の創立者である米田 吉盛 氏が非推薦候補で愛媛県から出馬した内容が掲載されました |
2017.10.11 |
報知新聞
|
「各校ナウ」のコーナーにおいて、本学陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)が伊豆大島で1人キャンプを行ったことと監督の大後 栄治 教授(人間科学部)のコメントが掲載されました |
2017.10.11 |
読売新聞 |
本学の横浜キャンパスに期日前投票所が設置されることが掲載されました |
2017.10.11 |
朝日新聞 |
「識者の見方」のコーナーに大川 千寿 准教授(法学部)が寄稿しました |
2017.10.10 |
運輸新聞
|
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2017.10.10 |
田園都市生活 |
「六角橋商店街を行く」のコーナーにおいて、「ドッキリヤミ市場」でのボランティアやアーチの制作などに本学学生が参加したことが掲載されました |
2017.10.10 |
田園都市生活 |
「神奈川区の暮らしやすさ 徹底調査!」のコーナーにおいて、認知症啓発イベント「オレンジプロジェクト」と生涯学習・エクステンション講座がが紹介されました |
2017.10.09 |
金融経済新聞 |
本学湘南ひらつかキャンパスにおいて、平塚信用金庫による寄付講座が開講されたことが掲載されました |
2017.10.09 |
東京新聞 |
「衆院選かながわ2017」のコーナーにおいて、大川 千寿 准教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2017.10.08 |
神奈川新聞 |
「かながわの本」のコーナーにおいて、神奈川大学全国高校生俳句大賞2017作品集『17音の青春 2017』が紹介されました |
2017.10.08 |
徳島新聞 |
宇和島市総合体育館で行われた愛媛国体のレスリング成年男子フリースタイル97キロ級に出場した藤田 祐輔 さん(経営学部4年)の戦績とコメントが掲載されました |
2017.10.07 |
日本経済新聞・北海道新聞・全私学新聞
|
札幌市が本学とU・Iターン就職協定を締結したことが掲載されました |
2017.10.07 |
神奈川新聞 |
「イマカナ〔楽しむ〕」のコーナーにおいて、南雲 夏彦 助手(理学部)のボードゲームについてのコメントが掲載されました |
2017.10.06 |
神奈川新聞
|
本学と不動産会社の泰有社、建築設計事務所のオンデザインパートナーズが主催し弘明寺商店街で開催される街の魅力を再発見するイベントの告知記事が掲載されました |
2017.10.06 |
日刊建設工業新聞
|
みなとみらい21地区で新たな開発が進んでいることを報じる記事中において、本学のみなとみらいキャンパスの建設が紹介されました |
2017.10.06 |
スポニチアーカイブス |
「YOKOHAMAの年」のコーナーにおいて、1998年に箱根駅伝で本学が往・複、完全優勝したことが紹介されました |