掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2017.10.22 |
東京新聞 |
18歳、19歳の選挙について特集する記事中において、滑川 智志 さん(法学部2年)のコメントが掲載されました |
2017.10.21 |
東京新聞 |
「衆院選かながわ2017」のコーナーにおいて、大川 千寿 准教授(法学部)のゼミに所属する本学学生が18歳選挙などについて話し合いを行ったことを紹介する記事中において、ゼミ代表の小池 颯 さん(法学部3年)のコメントが掲載されました |
2017.10.20 |
運輸新聞 |
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2017.10.19 |
日刊ゲンダイ |
日本陸連顧問の帖佐 寛章 氏の「マラソンを |
2017.10.19 |
女性セブン
|
「母と子と家族の物語」のコーナーにおいて、杉山 崇 教授(人間科学部)のポイント解説が掲載されました |
2017.10.18 |
朝日新聞 |
本学の横浜キャンパスにおいて開催される、荏本 孝久 教授(工学部)が塾長を務める「防災塾・だるま」が主催する「防災まちづくり談義の会 講演会」の告知記事が掲載されました |
2017.10.16 |
朝日新聞・経済新聞 |
岩手県遠野市市長選挙で、本田 敏秋 氏(本学卒業生)が当選しました |
2017.10.16 |
沖縄タイムス |
沖縄ボリビア協会の2017年度ホームステイ事業で、興古田 カレン さん(法学部2年)がオキナワ移住地でホームステイし、農場視察や地域行事の豊年祭に参加し住民らと交流したことが掲載されました |
2017.10.16 |
致知
|
松岡 紀雄 名誉教授(経営学部)が「松下 幸之助が貫いたもの」と題して、寄稿しました |
2017.10.14 |
リビング湘南・日本経済新聞・神奈川新聞
|
大船ルミネウィングで開催される大学生のアイデアと地域の企業がコラボした「うまいもん大学2017」において本学と高久製パンがコラボした商品が販売されることが掲載されました |
2017.10.12 |
The Japan News |
「Mind the Gap!」と題して、大島 希巳江 教授(外国語学部)が寄稿しました |
2017.10.12 |
北陸中日新聞・東京新聞 |
北朝鮮の核問題などを報じる記事中において、佐橋 亮 准教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2017.10.12 |
朝日新聞 |
参院選の期間中に本学の横浜キャンパスに設ける期日前投票所で、本学の学生がアルバイトとして投票立会人や事務作業に従事するほか、開票作業にもあたる予定であることが掲載されました |
2017.10.11 |
愛媛新聞 |
地軸のコーナーに、1942年の衆院選で本学の創立者である米田 吉盛 氏が非推薦候補で愛媛県から出馬した内容が掲載されました |
2017.10.11 |
報知新聞
|
「各校ナウ」のコーナーにおいて、本学陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)が伊豆大島で1人キャンプを行ったことと監督の大後 栄治 教授(人間科学部)のコメントが掲載されました |
2017.10.11 |
読売新聞 |
本学の横浜キャンパスに期日前投票所が設置されることが掲載されました |
2017.10.11 |
朝日新聞 |
「識者の見方」のコーナーに大川 千寿 准教授(法学部)が寄稿しました |
2017.10.10 |
運輸新聞
|
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2017.10.10 |
田園都市生活 |
「六角橋商店街を行く」のコーナーにおいて、「ドッキリヤミ市場」でのボランティアやアーチの制作などに本学学生が参加したことが掲載されました |
2017.10.10 |
田園都市生活 |
「神奈川区の暮らしやすさ 徹底調査!」のコーナーにおいて、認知症啓発イベント「オレンジプロジェクト」と生涯学習・エクステンション講座がが紹介されました |