掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2018.12.30 |
新聞 神奈川新聞 |
第95回箱根駅伝に出場する本学陸上競技部駅伝チームの越川 堅太 さん(人間科学部3年)が2区にエントリーされたことが掲載されました |
2018.12.29 |
その他 リビング横浜東・リビング横浜南 |
横浜市で女性も男性も働きやすい職場づくりを進めている地元企業を「よこはまグッドバランス賞」として認定し、認定企業と就職を控える横浜市内の大学生との交流会を開催していることを紹介する記事中において、本学で行われた交流会の様子が掲載されました |
2018.12.29 |
新聞 神奈川新聞 |
「識者評論」のコーナーに、葭田 英人 教授(法学部)が寄稿しました |
2018.12.28 |
新聞 朝日新聞 |
米中関係について特集された記事において、佐橋 亮 教授(法学部)のインタビューが掲載されました |
2018.12.27 |
新聞 朝日新聞 |
箱根駅伝に出場する本学の陸上競技部駅伝チームの行う「呼吸筋トレーニング」が紹介されました |
2018.12.27 |
新聞 日刊スポーツ |
「MONTHLY(マンスリー)マ・ナ・ブ・バ」のコーナーにおいて、2017年12月に正式に公認団体として発足した本学のチアリーディング部「Wings」が紹介されました |
2018.12.27 |
新聞 神奈川新聞 |
「県内首長の動向」のコーナーにおいて、本学の牧内 良平 理事長が黒岩県知事と共に東京2020オリンピック聖火リレー県実行委員会に出席したことが掲載されました |
2018.12.27 |
新聞 報知新聞 |
「箱根への道」の箱根駅伝出場チーム紹介のコーナーにおいて、本学の陸上競技部駅伝チームが紹介されました |
2018.12.26 |
新聞 日本経済新聞 |
「私見卓見」のコーナーにおいて、石井 陽一 名誉教授(外国語学部)が寄稿しました |
2018.12.26 |
新聞 読売新聞 |
「支える箱根路」のコーナーにおいて、箱根駅伝の往路優勝校に贈られる「箱根寄木細工」のトロフィーが紹介され、記念すべき第1作は1997年の往路優勝を果たした本学の陸上競技部駅伝チームに贈られたことが掲載されました |
2018.12.25 |
専門誌 カーゴニュース |
「貨眺富営」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2018.12.25 |
専門誌 週刊東洋経済 |
「中国を世界から切り離す」と題した記事において、佐橋 亮 教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2018.12.25 |
その他 サンデー毎日 |
「Campus Flash」のコーナーに、本学のトピックスが掲載されました |
2018.12.24 |
その他 週刊ダイヤモンド |
伊神 満 さんの著書『「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明』を紹介する記事中において、推薦の言葉として真鍋 明裕 教授(経営学部)のコメントが掲載されました |
2018.12.24 |
新聞 朝日新聞 |
第42回県アンサンブルコンテストに出場した本学の吹奏楽部が東関東アンサンブルコンテストへの出場を決めたことが掲載されました |
2018.12.24 |
新聞 岩手日報 |
スポーツクライミングの第9回全国高校選抜選手権の男子リードの決勝において7位入賞を果たした中島 大智 さんが2年先輩である山内 響 さん(人間科学部2年)と同じく本学に進学することが掲載されました |
2018.12.23 |
新聞 上毛新聞 |
「本の森」のコーナーにおいて、的場 昭弘 教授(経済学部)の著書『カール・マルクス入門』が紹介されました |
2018.12.21 |
新聞 毎日新聞 |
カルロス・ゴーン日産自動車前会長の逮捕から約1ヶ月が経ち東京地裁は東京地検特捜部による勾留延長請求を認めなかったことを報じる記事中において、白取 祐司 教授(法務研究科)のコメントが掲載されました |
2018.12.20 |
専門誌 賃金事情 |
「人事に役立つ経済データの読み方」のコーナーにおいて、「日本は「キャッシュレス後進国」?」と題して、飯塚 信夫 教授(経済学部)が寄稿しました |
2018.12.20 |
新聞 読売新聞・タウンニュース |
「箱根駅伝 つなぐ」のコーナーにおいて、陸上競技部駅伝チームが紹介されました |