お知らせ
2025.02.17
【報告】2024年度「神奈川大学日本語・日本文化プログラム(冬季)」を実施しました
1月20日から2月14日にかけ、海外からの学生が参加する短期集中型の語学プログラム「神奈川大学日本語・日本文化プログラム(冬季)」が行われました。今季は、本学協定校の学生を中心に11の国・地域から30名が来日しました。
プログラム期間中は、日本語学習、日本事情、日本文化体験(華道など)を通じて日本と日本文化への理解を深めました。また、横浜港湾地区や三渓園の見学、鎌倉や小田原への訪問を通じ、教室内にとどまらない活動を経験しました。
さらに、本学の学生が留学生のサポート役(バディ)となって、生活や日本語会話学習のサポートを行い、プログラムの様々な場面で留学生に同行し、親睦を深めました。
1月31日(金)および2月14日(金)に行われた日本語最終発表会には、プログラムを担当していただいた先生方、留学生をサポートしたバディなどが参加し、留学生による成果発表に惜しみない拍手を送りました。
発表会終了後も、他の留学生やバディとの別れが名残惜しい様子でいつまでも会場に残っていました。日本語学習の継続はもちろん、この出会いを大切にして今後も交流を続けてほしいと願います。