お知らせ
2019.01.08
「インターナショナルウィーク2018神奈川大学マレーシアデイズ」が湘南ひらつかキャンパスで実施されました
2018年12月18日(火)〜20日(木)の3日間、本学湘南ひらつかキャンパスにおいて、「マレーシアデイズ―マレーシアを通して文化の多様性を考える」が開催されました。本イベントは、本学の学生が世界のさまざまな文化とその文化に内包される多様な価値観を学び、国際的な感覚と良識を身につけるための教育として開催するインターナショナルウィークの一環として「スペインウィーク」に引き続き企画されたものです。
開催期間中は、交流協定大学であるAIMST大学、マルチメディア大学の先生方、マレーシア政府観光局、駐日マレーシア大使館より臨時大使をお招きし、ご講演いただきました。また、日本とマレーシアの友好親善に尽くされてきたALEPS(東方政策留学生同窓会)の方と本学学生のワークショップ、本学経営学部のマレーシア留学(BSAP:Business Study Abroad Programme)経験者によるプレゼンテーションが行われ、大盛況のうちに幕を閉じました。


関連記事
最新のお知らせ
-
2025.10.17
「THE世界大学ランキング2026」に神奈川大学がランクインしました
-
2025.10.15
【2026年度合格者の皆様】【在学生の皆様】神奈川大学栗田谷アカデメイアの入居募集について
-
2025.10.15
【募集】神奈川大学国際寮 栗田谷アカデメイアレジデントアシスタント(RA)2026年度前学期の募集開始!
-
2025.10.08
【報告】2025年度後学期外国人留学生歓迎会をみなとみらいキャンパスで実施しました
-
2025.10.08
【報告】EAIE 2025(European Association for International Education)年次大会に参加しました