お知らせ
2018.01.19
「神奈川大学日本語・日本文化プログラム(冬季)」が始まりました
1月12日(金)、海外からの学生が参加する短期集中型の語学プログラム「神奈川大学日本語・日本文化プログラム」が横浜キャンパスで始まりました。今季プログラムには、本学協定校である韓国の建国大学校、弘益大学校、中国の復旦大学、広東外語外貿大学、オーストラリアのタスマニア大学より23名が参加し、これから約1か月の間、日本語や日本文化を学びます。
プログラム期間中は、日本語学習を中心に、日本についての講義・見学のほか茶道、書道などに直接ふれる機会を持ち、伝統的な日本文化および現代日本の諸事情について理解を深めていきます。また、近隣の高等学校を訪問したり、横浜の企業を見学します。
本学の学生が留学生のサポート役(バディ)となって、生活や日本語会話学習のサポートを行い、週末に行われる東京見学や箱根親睦旅行では参加者に同行し、親睦を深めていきます。
本プログラムは2月16日(金)まで続きます。参加者が日本語を学び、日本文化を理解しながら、多くの方と友達になってくれることを願っています。
参加者との交流に興味のある方は、横浜キャンパス29号館国際センター2階のグローバルラウンジにお立ち寄りください。
初日に開催した歓迎会は、本学の教職員、日本語担当講師、バディの学生を合わせて60名を超える参加となりました。空手道部の気迫あふれる演武に29号館国際センター内グローバルラウンジに大きな拍手が響きました。
関連リンク
-
2025.10.17
「THE世界大学ランキング2026」に神奈川大学がランクインしました
-
2025.10.15
【2026年度合格者の皆様】【在学生の皆様】神奈川大学栗田谷アカデメイアの入居募集について
-
2025.10.15
【募集】神奈川大学国際寮 栗田谷アカデメイアレジデントアシスタント(RA)2026年度前学期の募集開始!
-
2025.10.08
【報告】2025年度後学期外国人留学生歓迎会をみなとみらいキャンパスで実施しました
-
2025.10.08
【報告】EAIE 2025(European Association for International Education)年次大会に参加しました