お知らせ
2017.05.23
湘南信用金庫より「本の架け橋プロジェクト」へインクカートリッジの提供がありました
写真1枚目 右から、若松清孝 氏(湘南信用金庫)、松本安生教授(人間科学部)
2017年5月10日(水)、神奈川大学総務部 地域連携推進室内(横浜キャンパス)にて2012年より産学連携協定を締結している湘南信用金庫より、「神奈川大学本の架け橋プロジェクト」の一環である「エコ・プログラム」へ使用済みインクカートリッジ365個が提供されました。
使用済みのインクカートリッジやトナーカートリッジはベルマークに交換し、ベルマーク預金で購入した絵本や書籍などは「本の架け橋プロジェクト」を通じて日本語を学ぶ国内外の子どもたちへ送り届けられます。
なお、今回ご提供頂いたインクカートリッジはベルマークに交換すると、紙芝居1冊を世界の子供に届けることができます。
関係された皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。
最新のお知らせ
-
2025.10.17
「THE世界大学ランキング2026」に神奈川大学がランクインしました
-
2025.10.15
【2026年度合格者の皆様】【在学生の皆様】神奈川大学栗田谷アカデメイアの入居募集について
-
2025.10.15
【募集】神奈川大学国際寮 栗田谷アカデメイアレジデントアシスタント(RA)2026年度前学期の募集開始!
-
2025.10.08
【報告】2025年度後学期外国人留学生歓迎会をみなとみらいキャンパスで実施しました
-
2025.10.08
【報告】EAIE 2025(European Association for International Education)年次大会に参加しました

