イベント
2022.12.20
アジアとアメリカ帝国のはざまを生きた人々の物語り
“Lived Stories at the Crossroads of Asia and the American Empire”
-
ポスター画像(PDF版)はこちらからご参照ください
(2.0MB)
日時 |
2023年1月17日(火) 14:00~17:00(受付開始:13:30) |
---|---|
概要 |
<開催方法> 対面形式 ※オンライン配信は行いません 会場:米田吉盛記念ホール(神奈川大学みなとみらいキャンパス1階) <プログラム> 司会:知花愛実(神奈川大学アジア研究センター所員) 14:00【ごあいさつ】 山家京子(神奈川大学アジア研究センター所長) 14:05【講演】 「米軍統治下のアメリカ留学 ―「米留組」と呼ばれた人々の語りからの考察」 山里絹子(琉球大学国際地域創造学部准教授) 14:50〈質疑応答〉 14:55―休憩(5分) 15:00【講演】 "Mistresses and Handmaidens: Intimate Labor in Imperial Circuits" ヴァーナデット・ゴンザレス(ハワイ大学アメリカ研究学科教授) 15:45〈質疑応答〉 15:50―休憩(15分) 16:05【コメント】 山里氏発表へのコメント 泉水英計(神奈川大学アジア研究センター所員) ゴンザレス氏発表へのコメント 岡田泰平(東京大学大学院総合文化研究科教授) 16:35【質疑応答】 17:00―終了 |
お申込み |
![]() 以下のGoogleFormよりお申込みください。 申込み締め切り:2023年1月15日(日) ※上記締め切り前に定員(100名様)を超えた場合、その時点で受付を終了します。 |
お問合せ |
神奈川大学アジア研究センター |
実施団体 |
神奈川大学アジア研究センター |