2019年度財務報告

決算の概要

2019年度は将来構想実行計画(2018-2028)の2年目にあたり、重点事業である、みなとみらいキャンパス計画、キャンパス新総合計画、国際日本学部の開設準備について順調に進展しました。

当初予算で見込んでいた入学者数、学生数が減少したことにより、5月及び3月に補正予算を編成しました。一方、決算の全体の状況は、予算に比べ支出額が縮小した結果、資金の状況や期末の財政状態は2019年度当初予算と比較しても、また中長期財政計画(2018-2028)に比しても良好な結果となりました。

2019年度終盤より新型コロナウイルスの脅威が全世界に深刻な影響を与えており、本学園においても卒業式が中止となるなど事業計画の変更が生じました。また2020年度においても、事業計画の変更及び教育環境確保のために新たな事業が発生しています。そのため、2020年度については今後予算の再編成を行い、財政基盤を意識しながら、コロナウイルスの影響に対応するとともに、将来構想実行計画(2018-2028)を着実に推進してまいります。

財務報告詳細

神奈川大学の2019年度決算、予算に関する詳しい情報はこちらからご覧いただけます。

2019年度決算

※決算の説明は、2019年度事業報告PDFファイル(2.32MB)内決算の概要をご覧ください。

予算の詳細はこちらよりご覧ください。

2019年度予算

2019年度5月補正予算

2019年度12月補正予算

2019年度3月補正予算