2011年度財務報告
決算の概要
2011(平成23)年度は、2011(平成23)年3月に策定した中長期財政計画を踏まえ、「学校法人神奈川大学将来構想中期実行計画2010-2015」を引き続き推進し、横浜キャンパスマスタープランの第Ⅰ期整備事業の柱となる新棟建設に着手するなどの各種事業に取り組んできました。
また、2011(平成23)年3月11日に発生した東日本大震災、福島第一原発事故による放射能流出事故等の未曾有の大災害で罹災した本学学生に対し、学費の減免や生活支援、被災地に対してはボランティア活動を積極的に実施するなど、様々な支援を行ってきました。
財政的には収入が頭打ちとなる中、限りある財源を有効かつ効率的に活用するため、「選択と集中」やスクラップ・アンド・ビルドの考え方に基づいた予算編成とその執行に努めてきました。
その結果、予算で見込んでいた支出超過額が縮小し、資金の状況や期末の財政状況は比較的安定したものとなりました。しかし、今後の財政状況は益々厳しくなることが予想されることから、引き続き経費の節減や収入財源の確保に努めるなど、継続的に財政基盤の安定に向けて取り組んでまいります。
財務報告詳細
神奈川大学の2011年度決算、予算に関する詳しい情報はこちらからご覧いただけます。
2011年度決算
- (1)決算の概要
(968KB)
- (2)資金収支計算書
(128KB)
- (3)消費収支計算書
(118KB)
- (4)貸借対照表
(149KB)
- (5)財産目録
(129KB)
- (6)監査報告書
(66KB)