お知らせ
-
2020.05.28
工学研究科 加藤 匠さん(能登研究室)が、情報処理学会第82回全国大会において、学生奨励賞を受賞しました
-
2020.05.28
【サッカー部】オンラインで始まった新たなスカウトの取り組み 本学サッカー部の取り組みが「NHK おはよう日本」に取り上げられます
-
2020.05.27
派遣留学制度紹介Movieが公開されました
-
2020.05.27
KU Exchange Program (受入れ)が公開されました
-
2020.05.26
緊急事態宣言の解除と構内立入禁止・オンライン授業の継続について
-
2020.05.25
工学研究科 孟 昭雄さん(木下研究室)が、電子情報通信学会 技術と社会・倫理(SITE)研究会において、学術奨励賞を受賞しました
-
2020.05.22
オンライン授業のための学生のみなさんへの修学支援金について(申請方法等予定のお知らせ)
-
2020.05.21
工学研究科 落合 弘也さん(松本太研究室)が、公益財団法人加藤科学振興会 令和2年度研究奨励金交付者に採択されました
-
2020.05.21
国際学生寮「栗田谷アカデメイア」にて、SDGsを使った実践プログラム「SDGs PBLプログラム」がスタートしました
-
2020.05.20
大学の社会貢献度を測る大学インパクトランキング2020において、2年連続で指標となる全SDGにランクインしました
-
2020.05.19
渡邊尚也さん(理学研究科 博士後期課程1年)が、第29回日本MRS年次大会において、奨励賞(ポスター発表賞)を受賞しました
-
2020.05.14
「2020大学紹介Movie-学生それぞれのつながり-」が公開されました
-
2020.05.13
「新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けた学生に対する経済的支援制度」のお知らせ(日本学生支援機構・地方自治体等)
-
2020.05.11
工学部 久宗周二 教授の研究成果が、国土交通省の「船員の健康確保に関する検討会」の資料として選出されました
-
2020.05.08
本学理学部化学科の辻勇人教授らが光を集めるアンテナをもつ有機マイクロ結晶レーザーを開発しました
(5MB)
-
2020.05.08
経営学部 山岡義卓ゼミの学生が自宅で過ごす小学生を対象としたオンライン交流活動を実施しています
-
2020.05.08
国際センターニュース(5月)
-
2020.05.08
不安や不調を抱える子どもたちの悩みに、人間科学部 山蔦圭輔 准教授が専門カウンセラーとして答える「こころの相談室」が開設されました
-
2020.04.28
「中山キャンパスグラウンド整備プロジェクト」第1期工事が完了しました
-
2020.04.22
【すべての神大生にお願い】新型コロナウイルス感染症から皆の身を守るために