お知らせ
2021.11.22
『築50年の団地で育む「未来社会で生きる力」-団地で共同生活するサッカー部のユニークな取り組み-』-神奈川大学体育会サッカー部 監督 大森 酉三郎氏 -講演会開催のお知らせ!!

神奈川大学フロンティアクラブでは、大学教員や企業で活躍している卒業生の方々をお招きし、専門分野のお話を分かりやすく講演して頂く「フロンティアサロン」を開催しています。前回も卒業生・在学生に多数ご参加いただき、楽しい時間を共有しました。
今回は、12月1日(水)の18:00から神奈川大学体育会サッカー部 監督 大森 酉三郎氏による講演会を開催します。
築50年の竹山団地は、高齢化が進み住民の約43%が60歳以上となっています。そこで、現在は、高齢者に不向きな団地の高層部をサッカー部の寮として約30名の学生が暮らしています。団地内の清掃や高齢者向けのスマホ教室など、様々な活動を通じて地域の人と交流を深め、学生の人間性の育成に取り組んでいます。なぜ、大学生が団地で共同生活するのでしょうか?TVでもたびたび取り上げられる「竹山団地プロジェクト」の全貌が明らかになります。
今回は、会員以外の方は、オンライン中継(Zoom)にてご参加いただけます。
ネット環境があれば、どこからでも簡単に視聴することができます。また、どなたでも無料でご覧いただけるようになりましたので、卒業生の皆さん、一般の皆さんも、是非この機会にご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
-
ポスター
(39.2MB)
第122回神奈川大学産学交流フロンティアサロン
日時 |
2021年12月1日(水)18:00~20:00(予定) |
---|---|
内容 |
築50年の団地で育む「未来社会で生きる力」 |
対象 |
どなたでもご参加いただけます。 |
参加費 |
無料 |
開催方法 |
対面・オンライン併用(対面は会員限定となりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。) |
申込み |
下記よりお申込みください。 申込み締め切り:2021年11月30日(火) |
お申し込み・お問い合わせ |
神奈川大学 総務部 校友課「フロンティアサロン12/1」係
|