News & Events
2022.02.01
神奈川大学・横浜市西区主催「『実は身近なSDGs』シンポジウム」開催のお知らせ
この度、みなとみらいキャンパスを置く西区との連携事業の1つとして、次世代に向けたSDGsの取組について理解を深めていただくことを目的に、「『実は身近なSDGs』シンポジウム」~地域コミュニティ、商店街、不登校、ジェンダー、環境など横浜市での若者の取組~を開催します。
横浜市内での若者の取組や課題の認識から、横浜の未来を一緒に考える機会としたいと考えておりますので、ぜひご参加ください。
※このシンポジウムは、環境に配慮した具体的な取組やSDGs達成に向けた取組のきっかけづくりとして実施している「にしくeco チャレンジ 2021 」の取組メニューのひとつです。
-
ポスター
(311KB)
『実は身近なSDGs』シンポジウム
日時 |
2022年2月19日(土) 14:00~16:00 (オンライン配信) |
---|---|
内容 |
|
参加・申込方法 |
![]() 参加方法は、①Zoomウェビナ ーによる参加(要事前申込)と ②YouTube配信を視聴(申込不要)の2種類の方法があります。 |
参加費 |
無料 |
主催 |
横浜市西区役所区政推進課・神奈川大学社会連携センター |
協力 |
野毛坂グローカル・SDGsよこはまCITY |
お問合せ先 |
社会連携センター 担当:市川・小林・田中 |