News & Events
2021.02.03
「SDGsよこはまCITY」開催のお知らせ 2月20日(土)オンライン開催
「SDGsよこはまCITY」 国際協力・多文化共生からのアプローチ
本学が加盟する、よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム運営委員会主催の
「SDGsよこはまCITY」がオンライン(Zoom、YouTubeLiveなど)で開催されます。
本学からは3講座を出展!SDGsをテーマに、栗田谷アカデメイア国際寮所属学生および外国人大学院生(セルビア出身)による発表、そして国際日本学部 鈴木幸子准教授による講演が行われます。
参加費無料!ぜひご参加ください!
日時 |
2021年2月20日(土)10:30~15:50 |
---|---|
開催形式 |
オンライン(Zoom)開催(参加無料) |
主催 |
よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム運営委員会 SDGsよこはまCITY プロジェクト [構成団体] 特定非営利活動法人横浜NGOネットワーク/JICA横浜/ 公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE)/神奈川大学 |
神奈川大学発表の詳細 |
【10:30〜12:00】
【14:00〜14:30】
【15:00〜15:50】 |
申込方法 |
「SDGsよこはまCITY」ホームページからお申込みください。 |
お問い合わせ |
-
SDGsよこはまCITY チラシ
(929KB)