公務員志望者

神奈川大学では将来、公務員を目指す方へ向けて様々なイベントや講演会を行っています。

公務員試験に関する支援

  • 実施時期・実施内容は変更になることがあります

公務員仕事理解フェア

将来公務員としての活躍を考えている方、公務員に興味を持っている方を対象に、職種や仕事内容・働き方など、各公務員団体より説明を聞くことのできるイベントです。国家・地方・公安の約30団体が例年参加しています。

実施時期
毎年2月頃

2024年度参加実績団体

  • 国家公務員
    海上保安庁、外務省、経済産業省、経済産業省 特許庁、公正取引委員会、厚生労働省 神奈川労働局、国税庁 東京国税局、国土交通省 関東地方整備局、財務省、財務省 横浜税関、人事院 関東事務局、農林水産省、法務省 東京出入国在留管理局、法務省 横浜少年鑑別所・久里浜少年院、法務省 横浜地方法務局、横浜地方裁判所・横浜家庭裁判所
  • 地方公務員
    神奈川県庁、鎌倉市役所、川崎市役所、相模原市役所、東京都庁、特別区(東京23区)、秦野市役所、平塚市役所、藤沢市役所、町田市役所、横須賀市役所、横浜市役所
  • 公安系
    神奈川県警察、警視庁、東京消防庁、横浜市消防局

公務員合格者との交流会

公務員に内定した4年生に、合格の秘訣や勉強法を直接聞くことができます。

実施時期
毎年11月頃

公務員講座

資格試験予備校と連携して、有料の対策講座を実施しています。
リーズナブルな受講料で、国家公務員や地方公務員、警察官・消防官など、多くの合格者を輩出しています。

2025年度実施予定

<2026年度に合格を目指す学生向け>
  • 公務員合格コース
    国家公務員(大卒)および都道府県庁・市役所職員などを希望される方向けです。
  • 教養型合格コース
    教養試験のみで受験できる自治体や市役所・国立大学法人等への就職を希望される方向けです。
  • 警察官・消防官合格コース
    警察官や消防官、その他公安系を希望される方向けです。
  • 技術職合格コース
    国家公務員、都道府県、市役所における技術職への就職を希望される方向けです。
<2027年度に合格を目指す学生向け>
  • 新3年生コースに入門講座がついたコースです。2年生の秋から学習をスタートして早期に重要科目の基礎を固めることができます。
    ※「入門講座」のみでもご受講もいただけます。

公務員試験特別対策講座

公務員担当就職アドバイザーより、無料の特別対策講座を実施しています。

2024年度実施例

  • 東京特別区合格論文の「型」連習講座
  • 【事務系公務員】面接対策講座(国家・地方面接カード対策)
  • 【事務系公務員】面接対策講座(質問内容対策)
  • 【事務系公務員】集団討論講座(東京都・神奈川県・その他対策)
  • 【警視庁】第2次試験対策講座
  • 【神奈川県警】第2次試験対策講座 等