なんでも相談コーナー
なんでも相談コーナーとは
なんでも相談コーナーは、学生生活を送る際の、「困りごとの解決に向けての総合相談・案内窓口」です。
「どこの窓口で相談すればいいのかわからない…」
「困っていることを相談したい」
「どのように相談すればいいのかわからない…」
相談することを難しく考えなくて大丈夫です。
ぜひ『なんでも相談コーナー』をご活用ください。
ちょっと困ったことから困難なものまで、さまざまな困りごとについて、相談員(公認心理師、社会福祉士等)と話し合いながら、解決の糸口や対処の工夫を一緒に探しましょう。内容に応じて適切な担当部署や相談機関にもご案内していますので気軽にご相談ください。
「まずはちょっと相談してみよう」、そんな”はじめの一歩”が、解決に向けてのスタートになります。
障がいのある学生の支援のご案内
なんでも相談コーナーでは、障がいのある学生の学修環境を整える支援も行っています。障がい等による学修上の困りごとなどについてお話を伺い、必要な手続きを経て、教員・学校医・関係部署等と連携して支援を行います。
利用案内
直接「なんでも相談コーナー」にお越しください。
予約なしでご相談いただけます。下記の電話もしくはメールにて、相談希望日時の予約をすることもできます。
カウンセリングルームの利用について
あらゆる悩み事にカウンセラーが耳を傾け問題解決のお手伝いをします。
大学生活の中で悩んだときや話を聞いてもらいたくなったとき、ひとりで悩まずに気軽に「カウンセリングルーム」を利用してください。あなたの悩みを一緒に考えます。
-
カウンセリングルームのご案内
(346KB)
相談したいときは
直接「なんでも相談コーナー」の窓口で予約をする、または、下記の電話もしくはメールにて予約をしてください。
直接窓口に来られた時に予約が入っていない場合はすぐに面談をすることができますが、できるだけ事前に予約をしてください。
メール予約: nandemo-sodan@kanagawa-u.ac.jp
開室時間 :月曜日~金曜日(土日祝除く) 11:00~17:00
カウンセラー担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|
成田 恵 | ピーダーセン 由香 | 竹本 幸子 | ピーダーセン 由香 | 竹本 幸子 |
佐々木 將人 | 岩崎 有紗 | 岩崎 有紗 | 尾曽 亮彦 | 仁木 温子 ※11:00~16:00 |
みなとみらいキャンパス
アクセス
