授業で使用するパソコンについて(学部スペックを満たしたPC紹介)
授業を受ける際にも、持ち運べるノートPCやタブレットを所持することが必要である状況に変わりつつあります。
そんな学生の皆様のため、神奈川大学100%出資の事業会社であるKUパートナーズと提携し、各学部のスペックを満たしたPCをお求めやすい価格で提供できる販売サイトをご紹介しています。
各学部のPCスペックについて
工学部
下記の通り、PCのスペックに指定があります。マイクとカメラ機能を内蔵したノートPC。
【OS】Windows11 |
|
【OS】macOS |
|
情報学部(計算機科学科、先端情報領域プログラム)
下記スペックのPCが必携です。
【OS】Windows11 64bit 日本語版 (「Sモード」は不可) |
|
情報学部(システム数理学科)
下記スペックのPCを4年間貸与します。(貸与されますので購入の必要はありません。)
Apple MacBook Air |
|
その他の学部・学科
パソコンは学内のコンピュータ演習室でも利用できるため、入学後、必要に応じて購入してください。
ソフトウェアについて
以下のソフトウェアについては、入学後に大学より無償で提供しますので、個人でライセンスを購入する必要はありません。
- MicorsoftOffice365(Word, Excel, PowerPointなど)
- アンチウイルスソフト
※これらソフトウェアの利用は在学期間中に限ります。
推奨スペックを満たしたパソコン販売について
【神奈川大学学生限定/期間限定】スペックを満たしたパソコン販売
神奈川大学学生向けに神奈川大学100%出資の事業会社であるKUパートナーズと提携し、各学部のスペックを満たしたPCを期間/台数限定で販売しています。保証も4年付きとなりますので、もしもの時も安心です。
詳細につきましては下記ページにアクセスしてください。