証明書申請方法について
※窓口取扱停止日
2、3、4月は、システム更新や本学一般入試に伴い窓口取扱を停止している日が多数あります。
詳細は以下「証明書発行に係る学内窓口取扱時間」をご確認ください。
即日お渡しできない証明書は、再度窓口にお越しいただくか、郵送での返送になります。
郵送での返送をご希望の場合は、以下の必要書類のほか、返送先の郵送料郵便番号、住所、宛名を明記し、切手を貼付した返信用封筒をご持参ください。
郵送料の目安はこちらをご覧ください。
在学生の場合
各キャンパスの証明書自動発行機で発行可能です。一部の証明書は窓口発行となります。
卒業(修了)生・離籍者の場合
必要書類をご持参のうえ、各学部・研究科の所属キャンパスの受付窓口までお越しください。
証明書発行手数料や発行日数については、こちらからご確認ください。
必要書類
在学生の場合
学生証持参
卒業(修了)生・離籍者の場合
本人申請
- 公的機関発行の身分証明書(免許証・パスポート・保険証等)
- 卒業後に改姓等された方は戸籍抄本、または旧姓が併記された免許証やマイナンバーカードのコピーを提出してください。
なお、免許証の裏面に現在の姓が記載されており公印が押されている場合も、受付可能です。
その他の身分証明書は提出不要です。(証明書表記は在学時の氏名です) - 在学当時の学生証、学外の学生証、社員証は不可です。
- 保険証の記号・番号は、確認できないようにマスキングをしてください。
- 卒業後に改姓等された方は戸籍抄本、または旧姓が併記された免許証やマイナンバーカードのコピーを提出してください。
代理人申請
- 卒業生からの委任状
- 任意書式:直筆署名・捺印があるもの
- 委任状はこちら(参考)
(46KB)
- 卒業生の公的機関発行の身分証明書の写し
(免許証・パスポート・保険証等) - 代理人の公的機関発行の身分証明書
- 証明書発行に係る学内窓口取扱時間
-
以下は証明書発行に係る窓口取扱時間となります。各キャンパス教務課の窓口取扱時間とは異なりますので、ご注意ください。
春季休業期間 1/29(水)~4/6(日)
- [横浜キャンパス]8:45~16:30
- [みなとみらいキャンパス]8:45~16:30
春季休業期間中の以下の日程は、窓口業務の取り扱いは致しません。
- 土曜日、日曜日、祝日
- 2/4(火)、2/6(木)、2/7(金)本学一般入試(横浜キャンパスのみ取扱停止)
- 2/18(火)、2/19(水)、2/20(木)システム更新
- 3月4日(火)本学一般入試(横浜キャンパスのみ取扱停止)
- 3月6日(木)~3月7日(金)12:59まで
- 3月11日(火)~3月12日(水)12:59まで
- 3月27日(木)~4月2日(水)
前学期授業期間 4/7(月)~7/31(木)
- [横浜キャンパス](月~金)8:45~18:00 (土)8:45~16:30
- [みなとみらいキャンパス](月~金)8:45~18:00 (土)8:45~16:30
- 7/31(木)は定期試験予備日のため8:45~16:30です。
前学期授業期間中の以下の日程は、窓口業務の取り扱いは致しません。
- 日曜日、祝日
- 4/30(水)、5/1(木)、5/2(金)休講のため
- お問い合わせ
-
横浜キャンパス 教務課 証明書係
〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3-27-1
TEL : 045-481-5661(代)
みなとみらいキャンパス 教務課 証明書係
〒220-8739 横浜市西区みなとみらい4-5-3
TEL : 045-664-3710(代)
- キャンパス移転に伴い、経営学部及び経営学研究科はみなとみらいキャンパス、理学部及び理学研究科は横浜キャンパスにお問い合わせください。