コンテンツに戻る
この制度は、単に経済支援を目的とするものではなく、広く全国から優秀な人材を募り、その才能の育成を目的としています。
給費生試験は一般入試と同様の3科目型。現役・既卒の区別なく受験でき、推薦書も不要です。
なお、この試験は専願ではなく、本学の他の入試や、他大学の入試と自由に併願できます。
入学試験要項のダウンロードはこちら
給費生として入学すると、次の奨学金が受けられます。
これらの奨学金は返還義務がなく、卒業後の進路拘束も一切ありません。(毎年継続審査あり)
給費生試験には、2種類の合格があります。給費生に採用されなかった場合でも、一般入試合格者と同等もしくはそれ以上の学力を有すると認められた受験生には、一般入試を免除して入学が許可されます(合格発表日・入学手続日は給費生合格者と同日程)。
また、すでに推薦入試等で本学に合格している場合でも、受験可能です(AO入試、指定校制推薦入試合格者は合格学科に限る)。
給費生試験は、多くの受験生が地元で受験できるように全国20会場で試験を実施します。※会場が一部変更となっています。
給費生は海外研修※に参加できるなど、入学後のサポートも充実しています。
※1年次の夏に実施し、希望者のみの参加となります。