KUマーク(ケーユーマーク)は、KANAGAWA UNIVERSITYのKとUを組み合わせデザイン化した神奈川大学のシンボルマークとして、創立70周年を機に定められました。創立80周年を機に、デザインを整え、UI(ユニバーシティー・アイデンティティ)の中心として位置づけられ、KとUの組み合わせと独自性の高いスクールカラーの展開により、本学のイメージ・知名度のより一層の向上を目指しています。
KUブランドガイド
校章

神奈川大学の初代校章は、1949年に公募を経て決定されました。その後、1953年に再度公募が行われ、現在のものが校章として定められました。
シンボルマーク

シンボルカラー

スクールカラー
スクールカラーは「プラウドブルー」。
大学誕生の地横浜と世界を結ぶ海を象徴しています。
プロセス:C100 M80 Y0 K0
RGB:R30 G66 B148
- 神奈川大学シンボルカラーの詳細
(137KB)
ロゴマーク
組み合わせ例
〇日本語


〇英語


- ロゴマーク等使用にあたっての注意事項
(1.15MB)
- 学校法人神奈川大学サービスマーク等使用申請書
(329KB)
- 神奈川大学シンボルマーク、マスコットは商標登録されています。使用する場合には、法務部文書課までご連絡ください。
マスコット


神奈川大学のキャラクター「JIN&KANA」、通称JINKANA(ジンカナ)。
JINは神大の“ジン”、KANAは神奈川大学の“カナ”から命名。
港町・横浜のカモメをモチーフにしたオリジナルキャラクターです。
- お問い合わせ
-
学校法人神奈川大学 法務部文書課
〒221-8686 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
TEL : 045-481-5661(代)