データベース一覧

情報の検索

戻る
種別

図書/百科事典・辞書

概要

国際日本文化研究センターが提供する「怪異・妖怪画像データベース」は、絵画資料に描かれた怪異・妖怪に関する画像を集めたデータベースです。国内外の大学・博物館・美術館等が所蔵する絵巻物や画幅など、近世・近代の絵画資料に描かれている怪異・妖怪や異界に関連する事象をそれぞれ画像データとして分割し、その内容と書誌情報を収録しています。

採録資料
  • 国内外の大学・博物館・美術館等の所蔵する絵画資料
  • 『百鬼夜行絵巻』などの室町期~江戸期の絵巻物
  • 江戸期の浮世絵・錦絵
  • 『画図百鬼夜行』などの江戸期の妖怪図鑑
  • 江戸期の双六・めんこなど子ども用の「おもちゃ絵」
  • 明治初期の外国人向けの「ちりめん本」
  • 明治期に作成された画本など
利用条件

フリーアクセス

利用ガイド

よくある質問

※注意事項
各データベースの利用規約を遵守してご利用ください。大量のデータを一括してダウンロードすることは禁止されています。