データベース一覧

情報の検索

戻る
種別

雑誌記事・論文/図書

概要

国際日本文化研究センターが提供する「怪異・妖怪伝承データベース」は、民俗学の調査などをとおして報告された怪異・妖怪の事例についての書誌情報を収録するデータベースです。怪異の呼称や怪異が報告されている文献の書誌情報のほか、怪異現象を100字程度にまとめた要約が掲載されています。

採録資料
  • 竹田旦編『民俗学関係雑誌文献総覧』国書刊行会(1978)に記載された民俗学雑誌
  • 『日本随筆大成』第1期〜第3期 吉川弘文館(1975-7198)
  • 民俗編のある都道府県史
  • 柳田國男『妖怪名彙』から怪異伝承を採集
利用条件

フリーアクセス

利用ガイド

トップページのリンク「データベース概要」に利用法や凡例が掲載されています。

データベース概要

※注意事項
各データベースの利用規約を遵守してご利用ください。大量のデータを一括してダウンロードすることは禁止されています。