図書館からのお知らせ

戻る

2022年度の図書館サービスについて

  • lineline
  • twittertwitter
  • facebookfacebook

 2022年度のサービスを以下のとおり実施いたします。概ね通常時のサービスを利用いただけますが、2021年度からの主な変更点等についてお知らせいたします。

1.本学学生・教職員の図書館利用について

(1)来館利用について

 本学学生及び教職員については、横浜・湘南ひらつか・みなとみらいの3キャンパスの図書館を通常どおりご利用いただけます。

 なお、開館日程につきましても、2022年3月24日付「2022年度の図書館の開館日程等について」にてお知らせのとおり、一部日程を除き、通常の日程での開館を予定しております。

 

(2)OPACでの購入希望受付の開始について

 本学の学生を対象として、2022年度より、OPACでの図書の購入希望の申込受付を開始いたします。これまでは、レファレンスカウンターにて申込用紙に記入いただいておりましたが、自宅のPCやスマートフォンからでも手軽にお申込みいただけるようになります。

【お申込み方法】

OPACにログイン後、画面左側の「利用者サービス」メニューの中から「新規購入希望」を選択し、必要事項を入力してください。

 

(3)就職・資格試験本の貸出について

 みなとみらい図書館のみで実施しておりました就職・資格試験本の貸出について、3キャンパスすべての図書館で実施いたします。貸出は、本学の学生のみを対象とし、3冊/5日間までです。

 

2.貸出配送サービスの終了について

 送料大学負担による図書の貸出・返却サービス、(ILL)複写物の配送については、2021年度をもって終了といたします。

 なお、面接(対面)授業の受講に関し、授業配慮申請について大学から申請が許可された学生については、個別に対応いたしますので、メールにてお問い合わせください。

 【お問い合わせ先】

  神奈川大学図書館代表アドレス:kulib-raikan@kanagawa-u.ac.jp

3.OPACでの自館予約の終了について

 2.に関連し、OPACの予約ボタンの運用を通常時の運用に戻します。これに伴い、所属のキャンパスの図書館で所蔵する資料について、予約(取り置き)が可能となっていた運用(自館予約)も終了となります。ご事情により対応が必要な場合には、個別にお問い合わせください。

4.一般公開について(休止延長)

 2022年3月23日付「一般公開休止期間延長のお知らせ(3/23更新)」にてお知らせのとおり、2022年7月31日まで休止期間を延長いたします。

 なお、リニューアルオープンとなる横浜図書館については、新年度の学生向けガイダンス等が終わり次第、事前申し込みによる見学希望の受付を検討しております。詳細が決まり次第、改めてお知らせいたします。

 

以 上