2025年度4月よりみなとみらい図書館の一般公開を開始します。
これに伴い、横浜図書館の一般公開の運用も一部変更となります。
従来よりご利用いただいている皆様におかれましても改めて内容をご確認のうえ、ご登録いただきますようお願いいたします。
神奈川大学図書館は、本学が持つ知的資源を社会へ還元するため、学内外を問わず、図書館の利用を希望される方に、会員制(有料)にてご利用いただいております。(他大学・専門学校に所属されている方は、ご登録いただけません。詳細はこちらをご覧ください。)
会員種別
利用できる 図書館 |
利用資格 | 利用できるサービス | 年会費 | 会員カード 発行料 |
|
---|---|---|---|---|---|
A会員 | 横浜・ みなとみらい |
18歳以上の社会人 |
|
3,000円 | 2,000円 ※1 |
B会員 | 横浜・ みなとみらい |
18歳以上の社会人 |
|
5,000円 | |
C会員 | 横浜・ みなとみらい |
|
|
2,000円 | |
D会員 | 横浜のみ | 18歳以上の社会人 |
|
1,000円 |
- 1 2025年度は全員新たに会員カードを発行します。
次年度以降も登録される方は、引き続き同じ会員カードをご利用いただけますので、大切に保管してください。
カードの使用期限は10年となります。11年目以降は再発行のため2,000円が必要です。 - 2 附属学校生は年会費及びカード発行料は不要です。
- 3 一般高校生は初年度のみ年会費が無料です。
- 4 会員種別にかかわらず、再発行には一律2,000円がかかります。
利用できるサービスについて
1. 図書・雑誌の閲覧
- 本学図書館所蔵資料に限り閲覧することができます。
- 所蔵状況は、蔵書検索(OPAC
)をご確認ください。
2. 図書の貸出
- 貸出冊数/期間:5冊/2週間
- 貸出中の図書への予約も可能です。カウンターまでご相談ください。
※貸出はB/C会員の方に限ります。
3. 複写
- 著作権法の範囲内で所蔵資料の複写ができます。
- 複写希望の方はカウンターまでご相談ください。
4. 参考調査
- カウンターでお尋ねください。
- 館内所蔵資料に関するご質問・ご相談をお受けしております。
5. その他利用上の注意事項
- 当館所蔵資料の利用を目的とする場合のみご登録いただけます。席だけのご利用、ワークスペースとしてのご利用や、オンライン会議の場所としてのご利用はできませんのでご了承ください。
- インターネット環境(Wi-Fi、オンラインデータベース等)はご利用いただけません。
- カードは登録したご本人のみ利用可能です。
- 来館中はご本人確認のため、カードを首から提げていただきます。
- みなとみらいキャンパスは1階と図書館(2・3階)のみご利用いただけます。
利用期間
登録した日から登録年度内(3月末日まで)となります。
※登録した日から1年間ではないことにご留意ください。
利用可能日
横浜・みなとみらい図書館共通
- 7月・1月(定期試験実施月)は一般公開を休止いたします。
- 災害・メンテナンス等の諸事情により一般公開を休止する場合がございます。
- 学内者へのサービス提供・維持のため、利用を制限させていただく場合がございます。
みなとみらい図書館
- 授業期間(4~6月、9~12月)は土曜日のみご利用いただけます。
利用可能日は下記のカレンダーをご確認ください。
会員登録手続き方法
1.事前予約
新規、継続に関わらず、一般会員の登録には事前予約が必要です。
- 通信状況やメンテナンス等により、一時的にアクセスできない場合があります。
ページが表示されない場合は時間をおいて再度お試しください。
2.本登録
「1.事前予約」で予約した日時に予約館へご来館ください。本登録のための手続きを行います。
- みなとみらいキャンパスにお越しの方は、1階総合受付にて図書館利用の旨をお伝えください
(本登録時のみ)。
会員カード発行後は、1階総合受付へのお立ち寄りは不要です。
カードを首から提げてご入構ください。
本登録に必要なもの
- (1)
-
住所・氏名・年齢が確認できる書類(公的証明書)
- 一般社会人は、運転免許証や保険証、マイナンバーカードなど
※現住所の記載がないものは無効です。 - 神奈川大学附属学校生及び一般高校生は、生徒証
- 一般社会人は、運転免許証や保険証、マイナンバーカードなど
- (2)
-
ご利用料金
①年会費(料金は本学専用の証紙にてお支払いください。)
- A会員 3,000円
- B会員 5,000円
- C会員 2,000円
- D会員 1,000円
- 附属学校生は無料、一般高校生は初年度のみ無料です。
②カード発行料(料金は本学専用の証紙にてお支払いください。)
2,000円
- 2025年度のみ全ての方が新規発行となりますので、カード発行料2,000円が必要です。
- カードの使用期限は10年です。11年目以降は再発行のため2,000円が必要です。
- 附属学校生はカード発行料が不要です。ただし、再発行には2,000円が必要です。
- 本登録時に会員カード用の写真を撮影します。
証紙
【証紙販売機】
[横浜キャンパス] 1号館1階
[みなとみらいキャンパス] 2階
- 一度購入した証紙は、いかなる事由であっても返金できません。ご注意願います。
- 証紙は購入した年度内のみ有効です。昨年度以前に購入した証紙は使用できません。
- 本登録を行うキャンパスにて証紙をご購入ください。
3.会員カードの発行
- 本登録手続き後、その場で会員カードを発行いたします。
- 会員カードには、本人確認のために顔写真を印刷します。顔写真は、本登録手続き時にその場で撮影します。なお、マスクを着用されている方は、撮影時にはマスクを外していただきます。
- 会員カードを紛失した際は、再発行いたします。住所・氏名・年齢が確認できる書類をお持ちください。なお、再発行料として2,000円が必要です。