データベース一覧
トライアルキャンペーンが終了します。
トライアルデータベースについて、ご意見・ご要望等を、kulib-01db@kanagawa-u.ac.jp へお寄せください。
特に導入希望については、1)データベース名、2)必要性、3)利用頻度、4)活用方法等、希望理由を詳しくお書きください。
(スパム対策のため@を全角にしております。半角に変更してからご送付ください)
※トライアル期間は、データベースにより異なります。
 [ 削除 ]
日経BP記事検索サービス
日経BP記事検索サービス
*2005年12月末まで
「日経ビジネス」「日経パソコン」など、日経BP社が発行している幅広い分野の専門雑誌、約30誌以上の記事が検索・閲覧できるデータベース。業界動向やIT用語辞典・パソコン講座なども利用できます。
検索対象雑誌一覧
eol DBタワーサービス
eol DBタワーサービス
*2005年12月末まで
有価証券報告書、半期報告書、短信データ、財務データ、ほか。
ログイン後
「Help」を
クリック
有報革命
有報革命
*2005年11月14日から12月16日まで
有価証券報告書、半期報告書、営業報告書、定款、臨時報告書、ほか
※要パスワード。希望者はカウンターにお申込みください。
LexisNexis JP
LexisNexis JP
*2005年12月18日まで
判例全文、「判例タイムズ」「金融法務事情」等 法律4誌の判例コメント、法令、条約、刑法・民法 等の法律情報全文データベース。日本の法律関係で日本語表示。
収録媒体数一覧
聞蔵

*2005年12月末まで

1945年〜84年の戦後紙面及び1984年以降はテキスト表示全文検索データベース。2005.11月以降は切り抜きイメージ表示を掲載。現在DB構築中。2006.4供用開始予定。
※今回のトライアルでは 現在導入中の朝日新聞記事データベース「聞蔵」に2005年11月以降の「切り抜きイメージ」を追加した形式。

ログイン後
「使い方」
をクリック
Japan Corporate Watcher (JCW)
Japan Corporate Watcher (JCW)
*2005年11月14日から12月9日まで
日本企業の国内外での活動と、外国・外資系企業の日本での活動を、業種・目的・形態等で分類して提供するデータベース。
ログイン後
「Help」を
クリック
Inspec
inspec
*2005年11月17日から12月16日まで
物理学、電気電子工学、コンピュータ制御工学、IT、製造 技術等各分野の学術雑誌、会議録、報告書、特許、学位論文等データベース。
ISI Web of Knowledge上で提供され、Web of Science(正式導入中)の引用文献情報および被引用文献情報、関連レコードにリンクします。

Women and Social Movement
Women and Social Movement
*2005年12月末まで

アメリカの女性運動に関する書籍、パンフレット、画像、書誌等のデータベース。59の研究課題収録。
ログイン後
「Help」を
クリック
Pro Quest
Pro Quest
*2005年12月11日まで
総合学際的データベース。今回はこのうちARL(人文・社会・自然・ニュース)、ABI /INFORM(ビジネス・経営)を始め、法律、心理学、新聞等各分野のデータベースのトライアル。
Science Dilect
Science Dilect
*2005年11月10日から12月17日まで
エルゼビア社発行の学術雑誌の電子ジャーナルデータベース。
※トライアルに際し、以下の行為は禁止されています。
1トライアルで得たデータを第三者に頒布すること。
2トライアルで得たデータを商業的に売買すること。
3トライアルで得たデータの著作権を侵害すること。
4ロボットによる大量のダウンロードを行なうこと。
(特定タイトルの全論文ダウンロードなど)
搭載コンテンツ
Scopus
scopus
*2005年11月10日から12月17日まで
世界の科学・技術・医学・社会科学分野の学術雑 誌の参考文献、引用論文等のデータベース。
※トライアルに際し、以下の行為は禁止されています。
1.トライアルで得たデータを商業的に売買すること。
2.トライアルで得たデータの著作権を侵害すること。
3.Scopus(スコーパス)の収録タイトルリストなどを第3者に転送すること。
収録ジャーナル
JSTOR
JSTOR
*2005年11月17日から11月30日まで
コア学術雑誌の創刊号から全号(過去1〜5年の最近発行号は除く)を収録する電子ジャーナルアーカイブス。人文・社会・理数科学系の分野の12コレクションを提供。
コレクションリスト
※要パスワード。希望者はカウンターにお申込みください。(教職員対象)