留学ガイドブック2025
36/40

英語圏スペイン語・ポルトガル語圏中国語圏その他アジア圏その他欧州・中近東・アフリカ圏部局間留学建築学部・工学研究科プログラム建築学部・工学研究科プログラム歴史民俗資料学研究科プログラム36米国南部のフロリダ州タンパにメインキャンパスを置く南フロリダ大学は、1956年に設立された州立大学です。工学、経営学等の分野で学士課程、修士課程、博士課程等を擁しており、約50,000名の学生が在籍しています。国際交流の面においては、世界約12か国の大学と交流協定を締結しており、アジアや中東からの留学生を中心に在籍しています。台湾台北市にある国立の技術大学。台湾経済及び工業の発展に必要な専門技術者と管理職を育成するために設立された国立台湾工業技術学院が前身であり、1997年に大学として改編されました。現在は2年制、4年制及び社会人コースの3種の教育カリキュラムが組まれ、大学から修士課程、博士課程を包括した多様なカリキュラム教育を実施しています。設計学院には設計研究所、建築系、工業商業デザイン系の3つがあります。モンペリエはフランス南部ラングドック=ルシヨン地域圏の首府であり、学園都市です。1976年に設立され、2005年からは、フランスの大学における3課程(学士、修士、博士課程)が建築学に適応され、大学と同等の学位が取得できることになりました。フランスの建築大学とヨーロッパの高等教育機関を結ぶ架け橋、多様な建築手法の実現を目的とするコース提供、高等教育機関・研究所における建築学の認知度向上を目指しています。1898年に創立された中国最初の国立総合大学です。文理系の基礎教学と研究を中心とした総合大学で、高い教育水準を誇ります。多くの人材を輩出してきており、経済、文化など中国各界において数多くの卒業生が活躍しています。また、北京大学図書館は圧倒的な蔵書数を誇り、アジア最大規模の図書館とされます。※ 以下の大学以外にもP16~P35に紹介されている大学に派遣交換留学が可能です。 南フロリダ大学アメリカ/タンパ工学研究科プログラム国立台湾科技大学台湾/台北建築学部・工学研究科プログラム国立モンペリエ高等建築大学フランス/モンペリエ建築学部・工学研究科プログラム北京大学中国/北京外国語学部・人文学研究科・歴史民俗資料学研究科プログラム交換留学(工学研)工学研究科建築学専攻生限定交換留学(建築)(工学研)建築学部・工学研究科建築学専攻生限定費用目安(10ヶ月)280万円~8万円/月約50,000人奨学金学生数プログラム種別費用目安(10ヶ月)80万円~6万円/月約10,000人奨学金学生数プログラム種別費用目安(10ヶ月)160万円~8万円/月約1,000人奨学金学生数プログラム種別費用目安(11ヶ月)110万円~6万円/月約36,000人奨学金学生数プログラム種別モンクット王工科大学トンブリ校は、タイのバンコクに位置する工科大学で、1960年に設立されました。2014-2015年の世界大学ランキングでは400位以内に入っています。同大学のSchool of Architecture and Designでは、建築・建築インテリア・都市デザイン等のプログラムが全て英語で開講されています。広州大学は、広東省広州市にメインキャンパスを有する2000年創立の公立大学です。土木工学、経営学などの分野で学士課程、修士課程を擁します。約200校の海外大学と交流協定を締結しており、交換留学生を含めた留学生は、アジアの大学出身学生を中心に毎年200名程度在籍しています。また、専門科目と並行して、週に4時間程度の中国語を学ぶことも可能です。②、④中国・雲南大学は、雲南省昆明市に位置する公立大学で、1922年に設立されました。3キャンパスを持ち、民俗学、生態学を特徴とし、人文学、経営学、工学等の各分野で学士課程、修士課程等を擁しています。教員養成校として創立され、現在は総合大学となっています。百年余の歴史を持ち、重点大学として指定されており、北京大学、清華大学、中国人民大学とともに北京四大大学と称されています。中国語教育に定評があり、経験豊富な教員が多く在職しています。繁華街までバスで20分と市内見学にも便利な場所にあります。交換留学(外語)外国語学部生限定交換留学(外語)(人文学)(歴民研)外国語学部・人文学研究科・歴史民俗資料学研究科生限定モンクット王工科大学トンブリ校タイ/バンコク広州大学中国/広州雲南大学中国/昆明北京師範大学中国/北京外国語学部プログラム費用目安(10ヶ月)70万円~7万円/月約16,000人奨学金学生数プログラム種別②②④④④③費用目安(11ヶ月)110万円~6万円/月約36,000人奨学金学生数プログラム種別②、④費用目安(11ヶ月)90万円~6万円/月約28,000人奨学金学生数プログラム種別費用目安(10ヶ月)110万円~※語学研修の費用は募集要項へ6万円/月約23,000人奨学金学生数プログラム種別全学部対象交換留学(歴民研)歴史民俗資料学研究科生限定大学寮英 語交換留学(工学研)大学寮英 語交換留学(建築)(工学研)中国語交換留学大学寮(建築)(工学研)フランス語交換留学大学寮中国語(外語)(人文学)(歴民研)交換留学(工学研)交換留学(建築)(工学研)交換留学(外語)交換留学(外語)(人文学)(歴民研)交換留学(建築)(工学研)交換留学(建築)(工学研)中国語交換留学(歴民研)交換留学(外語)大学寮英 語タイ語大学寮中国語語学研修大学寮中国語交換留学(歴民研)語学研修推薦語学研修推薦語学研修大学紹介派遣交換留学(部局間)/

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る