プロジェクト従事者(研究者・研究補助者・ポストドクター)

求める人材像

研究活動をサポートしていただける有期契約のスタッフを募集しています。応募条件を満たした方で、業務内容に興味を持っていただけた方のご応募をお待ちしております。

募集要項

研究補助員 公募No.178

職種

研究補助員

業務内容

主には環境中に残留する抗菌薬の定量作業に関する下記の業務。

募集人数
1名
契約期間
2025年9月30日~2025年10月31日(その後勤務成績・態度、能力により2026年3月31日まで更新。その後も単年度契約で2029年3月31日まで更新の可能性あり。)
時給
1,640円~2,040円(経験・スキルに応じて)
  • 器具の管理と洗浄
  • 消耗品の管理
  • 試薬の管理と調整
  • エクセル、パワーポイント等を用いたデータ処理、レポート作成
  • (経験に応じて)環境試料(河川水、下水、海水、底泥など)の前処理
  • (経験に応じて)機器分析による定量
就業場所
神奈川大学 横浜キャンパス 中田研究室
勤務時間
9:00~17:00のうち5〜7時間程度、20時間未満/週(時間は応相談)
就業曜日
週3〜5日(曜日は応相談)
※学年暦に伴い祝日勤務及び休業があります
応募方法
募集要項の応募書類を送付先へ郵送してください。(持参不可)
応募条件
  • 資格

    基本的なパソコン操作(Word、Excel、E-Mail等)ができる方。
    大学の化学系の学部・学科卒業以上(同等の高専等各種学校を含む)、または同レベルの実務経験のある方。

  • その他

    有機物質の粉末・溶媒を用いた試薬調整、有機物の定性もしくは定量分析の経験がある方を特に歓迎いたします。

応募締切
2025年8月25日(月)※郵送必着
注意事項
  1. 実働時間が6時間を超える場合には45分間以上の休憩時間が付与されます。
  2. 交通費の支給あり。(本法人規定による)
  3. 契約期間の更新については未定です。
  4. 応募者多数の場合、期限前に締め切ることがあります。

研究補助員 公募No.176

職種

研究補助員

業務内容

無機固体の合成と解析。触媒化学・応用化学研究室での研究における補助作業。

募集人数
1名
契約期間
2025年9月8日~2026年3月31日(更新の可能性なし)
月給
209,500円
時給
1,440円
就業場所
神奈川大学 横浜キャンパス 上田研究室
勤務時間
時給契約者は週3日程度、10時~18時の間で週20時間未満、曜日は応相談
月額契約は(月)~(金)10:00~18:00で固定予定
就業曜日
週20時間以上勤務は月額契約、未満は時給契約になります(土日を除く)
(※学年暦に伴い祝日勤務及び休業あり)
応募方法
募集要項の応募書類を送付先へ郵送してください。(持参不可)
応募条件
  • 資格

    化学研究の経験のある方。(学生の方の応募はご遠慮ください)

  • その他

    企業等での実務経験がある方を歓迎いたします。共同研究の中で、専門的な人材を必要とするため募集。

応募締切
2025年8月18日(月)※郵送必着
注意事項
  1. 実働時間が6時間を超える場合には45分間以上の休憩時間が付与されます。
  2. 交通費の支給あり。(本法人規定による)
  3. 応募者多数の場合、期限前に締め切ることがあります。

応募書類

  1. 履歴書(本学指定様式)PDF(114KB)
    こちらをクリックして本学指定様式をプリントアウトし、⾃筆で記⼊してください。

ご提出の際には、下記にご注意ください

  • 応募の際は、履歴書余白に公募NO.を必ず明記してください。
  • 応募の際には、履歴書に必ずEメールアドレスを記入してください。
  • 封筒に朱書きで「応募書類在中」と明記してください。
  • 応募書類は返却いたしません。
  • 応募書類は、採用手続以外の用途には一切使用いたしません。
書類送付先・お問い合わせ

学校法人神奈川大学 人事部管理デスク

〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3-27-1
TEL : 045-481-5661(代)