17起業家や起業を支援する方々が自らの経験を赤裸々に語る「起業家トークライブ」。観光起業アントレプレナーシップ教育街全体がキャンパス観光をテーマに地元や企業と協同して課題解決世の中に変化をもたらす“チェンジメーカー”を育むみなとみらいの地域と連携した魅力発信プロジェクト観光をテーマとした課題解決プログラム(PBL)を実施。海外の都市や地元自治体の魅力を発信するプランなど、学生ならではの視点で企画立案・提案を行いました。「イノベーション都市・横浜」にある大学として「起業」に接する機会を創出し、自分で会社を設立することに限らず世の中に変化をもたらす“チェンジメーカー”を育成するため、トークイベント、体験ワークショップ、同じ想いを持つ学生のコミュニティ運営などを行っています。みなとみらいキャンパス開設に合わせて、社会連携センターを設置しました。キャンパスだけでなく、“街のすべて”を学びのフィールドとしてとらえ、地域や企業、自治体などと連携し、実課題に学生が挑戦できる環境を整え、さまざまな事業を展開、学生に学びの場を創出しています。「観光」「食」「アントレプレナーシップ」の3つの柱を中心に、総合大学の“多様な研究・学修領域”と“共創の場”を活用し、産学官民連携による課題解決への取り組みを行っています。ここではその取り組み事例の一部をご紹介します。
元のページ ../index.html#18