日本学術振興会各種事業

事業一覧

日本学術振興会は、学術研究の助成、研究者の養成のための資金の支給、学術に関する国際交流の促進、学術の応用に関する研究等を行うことにより、学術の振興に資する事業を幅広く実施しています。

外国人特別研究員

本プログラムは、博⼠号取得直後の優秀な諸外国の若⼿研究者に対し、我が国の⼤学等研究機関において⽇本側受⼊研究者の指導のもとに共同して研究に従事する機会を提供するプログラムです。また、外国⼈特別研究員の研究の進展を⽀援すると同時に、外国⼈研究者との研究協⼒関係を通じて、我が国の学術研究の推進を図ること⽬的としており、⼀般と欧⽶短期の2つのプログラムを設定しています。
なお、本プログラムは、電⼦申請システムによる申請になります。申請予定の⽅は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。

申請書類の学内提出期限
【一般(招へい期間:12ヶ月~24ヶ月)】
令和6年度
  • 第2回 令和6年4月12日(金)【令和6年9月1日~令和6年11月30日来日分】
令和7年度
  • 第1回 令和6年8月16日(金)【令和7年4月1日~令和7年9月30日来日分】
  • 第2回 令和7年4月18日(金)【令和7年9月1日~令和7年1月30日来日分】
【欧米短期(招へい期間:1ヶ月~12ヶ月)】
令和6年度
  • 第3回 令和6年5月17日(金)【令和7年1月1日~令和7年3月31日来日分】
令和7年度
  • 第1回 令和6年9月13日(金)【令和7年4月1日~令和8年3月31日来日分】
  • 第2回 令和6年12月13日(金)【令和7年8月1日~令和8年3月31日来日分】
  • 第3回 令和7年5月23日(金)【令和7年12月1日~令和8年3月31日来日分】
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

外国人招へい研究者(長期・短期)

本プログラムは、諸外国の優秀な研究者を招へいし、我が国の研究者との共同研究、討議、意見交換等を行う機会を提供することにより、外国人研究者の研究の進展を支援すると同時に、外国人研究者との研究協力関係を通じて、我が国の学術研究の推進及び国際化の進展を図ることを目的としており、長期と短期の2つのプログラムを設定しています。
なお、本プログラムは、電子申請システムによる申請になります。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。

申請書類の学内締切
【長期(招へい期間:2ヶ月~10ヶ月)】
  • 令和6年8月16日(金)【令和7年4月1日~令和8年3月31日来日分】
【短期(招へい期間:14日~60日)】
令和6年度
  • 第2回:令和6年4月12日(金)【令和6年10月1日~令和7年3月31日来日分】
令和7年度
  • 第1回:令和6年8月16日(金)【令和7年4月1日~令和8年3月31日来日分】
  • 第2回:令和7年4月11日(金)【令和7年10月1日~令和8年3月31日来日分】
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

先端科学(FoS)シンポジウム

先端科学(Frontiers of Science:FoS)シンポジウムは、新進気鋭の若手研究者による分野横断的な議論を通じて、新しい学問領域の開拓に貢献するとともに、広い学問的視野を持つ次世代のリーダーを育成することを目的として行われる合宿形式の国際シンポジウムで、令和7年度は6月に以下のシンポジウムを実施します。

  • 第4回日英先端科学(UK-JapanFoS)シンポジウム
    開催日程:令和7(2025)年6月16日(月)~6月19日(木)
    英国王立協会(Royal Society : RS)との共催
    参加を希望される方は研究推進部にご連絡いただくとともに、「様式2」、「様式3」、「様式4」、「様式5」を学内提出期限までにご提出ください(令和7年度実施シンポジウムの詳細については以下の日本学術振興会ホームページでご確認ください)。

参加を希望される方は研究推進部にご連絡いただくとともに、「様式2」、「様式3」、「様式4」、「様式5」を学内提出期限までにご提出ください(令和7年度実施シンポジウムの詳細については以下の日本学術振興会ホームページでご確認ください)。

申請書類の学内提出期限
2024年5月24日(金)
提出先および問合せ先
研究推進部研究推進課(横浜キャンパス)内線 4799
研究推進部研究推進課(みなとみらいキャンパス)内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

日本学術振興会特別研究員(DC1・DC2)

我が国の大学院博士課程在学者で、優れた研究能力を有し、当該大学で研究に専念することを希望する者を「特別研究員-DC」に採用し、研究奨励金を支給するものです。
電子申請システムによる申請です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。

申請書類の学内提出期限
2024年5月13日(月)
(事前相談なく期限までに送信されない場合は申請しないものとして取り扱います)
問合せ先
研究推進部研究推進課
横浜キャンパス     内線 4799
みなとみらいキャンパス 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

日本学術振興会特別研究員(PD)

博士の学位取得者で、優れた研究能力を有し、大学その他の研究機関で研究に専念することを希望する者を「特別研究員-PD」に採用し、研究奨励金を支給するものです。
電子申請システムによる申請です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。

申請書類の学内提出期限
2024年5月13日(月)
(事前相談なく期限までに送信されない場合は申請しないものとして取り扱います)
問合せ先
研究推進部研究推進課
横浜キャンパス     内線 4799
みなとみらいキャンパス 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

日本学術振興会特別研究員-RPD

特別研究員制度の一環として、学術研究分野における男女共同参画を推進する観点も踏まえ、優れた若手研究者が出産・育児による研究中断後に円滑に研究現場に復帰する環境を整備するため、研究奨励金を一定期間支給するものです。
電子申請システムによる申請です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。

申請書類の学内提出期限
2024年4月12日(金)
(事前相談なく期限までに送信されない場合は申請しないものとして取り扱います)
問合せ先
研究支援部研究支援課
横浜キャンパス     内線 4799
みなとみらいキャンパス 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

日本学術振興会海外特別研究員(2025年度採用分)

本事業は、我が国における学術の将来を担う国際的視野に富む有能な研究者を養成・確保するため、優れた若手研究者が海外の特定の大学等研究機関において長期間研究に専念できるよう支援するものです。
電子申請システムによる申請です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、必ず事前にお問い合わせください。

申請書類の学内提出期限
2024年4月26日(金)
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

申請資格がございます。詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

日本学術振興会海外特別研究員-RRA(2025年度採用分)

本事業は、我が国の学術の将来を担う国際的視野に富む有能な研究者を養成・確保するため、学術研究分野における男女共同参画を推進する観点を踏まえ、優れた若手研究者が結婚・出産・育児・看護・介護のライフイベントによる研究中断等の後に、海外の特定の大学等研究機関において長期間研究に専念できるよう支援するものです。

申請書類の学内提出期限
2024年4月26日(金)
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

申請資格がございます。詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

若手研究者海外挑戦プログラム(令和6年度(2024年度)採用分)

本プログラムは、3か月(90日)~1年程度海外の研究者と共同して研究に従事する機会を提供することを通じて、将来国際的な活躍が期待できる豊かな経験を持ち合わせた優秀な博士後期課程学生等の育成を目的としたものです。

申請書類の学内提出期限
第1回 2023年8月31日(木)<2024年4月1日~2025年3月31日派遣分>
第2回 2024年3月29日(金)<2024年8月1日~2025年3月31日派遣分>
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業(学術知共創プログラム)

本事業は、未来社会が直面するであろう諸問題に係る有意義な応答を社会に提示することを目指す研究テーマを掲げ、人文学・社会科学に固有の本質的・根源的な問いを追求する研究を推進することで、その解決に資する研究成果の創出を目指すプログラムです。

申請手続
本プログラムは、研究者個人に対する補助金事業ではなく、研究機関に対して研究を委託して行う事業です。プログラムの趣旨を踏まえ、研究機関が適切な研究テーマを厳選して申請する必要があるため、申請を希望される方は研究推進部に事前にご相談ください。
事前相談期限
2024年1月26日(金)
なお、申請にあたっては電子申請システムによる申請が必要です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。
問合せ先
研究推進部研究推進課(横浜キャンパス)内線 4799
研究推進部研究推進課(みなとみらいキャンパス)内線 4106

本事業の概要、公募要領については以下のURLをご覧ください。

本事業の概要:https://www.jsps.go.jp/j-kadai/別ウインドウ
公募要領:https://www.jsps.go.jp/j-kadai/gakuzyututi/koubo/別ウインドウ

日中韓フォーサイト事業(A3 Foresight Program)

本事業は、我が国と中国・韓国の研究機関が連携して、世界トップレベルの学術研究、地域共通の課題解決に資する研究及び若手研究者の育成を行うことにより、3カ国を中核としてアジアに世界的水準の研究拠点を構築することを目的としています。本事業においては、3カ国の研究機関は、「共同研究」、「学術会合(セミナー)」、「研究者交流」を効果的に組み合わせて実施するものとします。

申請は、学振指定のオンラインストレージを用いて行いますので、申請をご希望の場合には事前にご相談ください。

申請書類の学内提出期限
2024年1月26日(金)
(事前相談なく期限までに送信されない場合は申請しないものとして取り扱います)
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

事業概要、募集要項・申請書様式等、FAQは、日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

令和6年度特定国派遣研究者事業

本事業は、我が国の研究者が相手国の研究者を訪問し、研究、意見交換等を行うための経費を支援し、将来にわたって持続発展するような共同研究や人的ネットワークの基盤作りを促進するものです。
電子申請システムによる申請が必要です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。

申請書類の学内提出期限
令和5年8月4日(金)
(事前相談なく期限までに送信されない場合は申請しないものとして取り扱います)
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

論文博士号取得希望者に対する支援事業

事業は、アジア・アフリカ諸国等の大学等学術研究機関に所属している研究者に対し、我が国の大学において、大学院の課程によらず、学位規則(昭和28年文部省令第9号)の規定に基づく論文提出によって博士の学位を取得することを支援するもの(いわゆるRONPAKU)です。
これにより支援を受ける者(論博研究者)を我が国に招へいし、我が国の大学において論博研究者を受入れ、研究指導を行う者(日本側研究指導者)の指導の下で研究を行う機会を与えるとともに、日本側研究指導者に対しては、当該国を訪問し現地において論博研究者の所属する大学等の研究指導者(相手国側研究指導者)と協力して研究指導に当たる機会を提供するなど、論文博士号取得のための支援を行う事業です。
電子申請システムによる申請です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。
なお、本事業により支援を受ける者(論博研究者)の国籍によっては、安全保障輸出管理上、事前審査が必要となる場合がございます。申請を検討される場合には、お早目にご相談ください。

申請書類の学内提出期限
2023年7月24日(月)
(事前相談なく期限までに送信されない場合は申請しないものとして取り扱います)
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

第15回HOPEミーティングの参加者募集について

本事業は、アジア・太平洋・アフリカ地域から選抜された優秀な大学院生等が、主として自然科学系ノーベル賞受賞者等の世界の知のフロンティアを開拓した人々との対話、同世代の研究者との交流、さらには人文学・社会科学分野の講演や芸術プログラムを通じて、より広い教養の涵養と人間性の陶冶を図り、将来の同地域の科学研究を担う研究者として飛躍する機会を提供するものです。

申請はHOPEミーティング専用電子申請別ウインドウによる受付です。
申請にあたりご不明な点は、事前にお問い合わせください。

日本学術振興会の申請締切日
令和5年9月8日(金)17:00
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

申請期限等、詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

令和6年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業

本本事業は、我が国における学術の将来を担う国際的視野、経験に富む優秀な研究者を育成するため、若手研究者が「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」に参加することを支援するものです。
電子申請システムによる申請が必要です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、事前にお問い合わせください。

申請期限
令和5年7月14日(金)
(事前相談なく期限までに送信されない場合は申請しないものとして取り扱います)
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

申請資格は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

令和6年度二国間交流事業共同研究・セミナー

本事業は、個々の研究者交流を発展させた二国間の研究チーム等の持続的ネットワーク形成を目指しており、我が国の大学等の優れた研究者(若手研究者を含む)が相手国の研究者と協力して行う共同研究・セミナーの実施に要する経費を支援するものです。
電子申請システムによる申請が必要です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。

申請書類の学内提出期限
令和5年8月4日(金)
(事前相談なく期限までに送信されない場合は申請しないものとして取り扱います)
提出先および問合せ先
研横浜キャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4799
みなとみらいキャンパス 研究推進部研究推進課 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

国際共同研究事業 スイスとの国際共同研究プログラム(JRPs)

本プログラムは、スイス国立科学財団(Swiss National Science Foundation,SNSF)との合意により、一国のみでは解決が困難な課題に対して、国際共同研究を実施することで資源の共有や研究設備の共用化等を通じた相乗効果を発揮するとともに、若手研究者等に国際共同研究の機会を提供することを目的として、我が国の大学等の優れた研究者がスイスの研究者と協力して行う国際共同研究に要する経費を支援するものです。

申請資格
申請日時点で科学研究費助成事業の応募資格を持つ者。
ただし、支援期間中に退職等により申請資格を喪失し、その責任を果たせなくなることが見込まれる場合、研究代表者となることは避けてください。
申請手続
本プログラムは、日本側研究代表者とスイス側研究代表者が共同で一つの申請書を作成することが条件となります。日本側研究代表者は日本学術振興会に必要事項の登録を行い、スイス側研究代表者はSNSFに申請書を提出してください。(日本・スイスいずれかの片方のみの申請は無効です。)
なお、本プログラムは、電子申請システムによる申請になります。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。
申請書類の学内提出期限
令和4年6月16日(木)
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究支援部研究支援課 内線 4799
湘南ひらつかキャンパス 研究支援部平塚研究支援課 内線 3023
みなとみらいキャンパス 研究支援部研究支援課 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

国際共同研究事業 ドイツとの国際共同研究プログラム(JRP-LEAD with DFG)

本プログラムは、ドイツ研究振興協会(Deutsche Forschungsgemeinschaft,DFG)との合意により、一国のみでは解決が困難な課題に対して、国際共同研究を実施することで資源の共有や研究設備の共用化等を通じた相乗効果を発揮するとともに、若手研究者等に国際共同研究の機会を提供することを目的として、我が国の大学等の優れた研究者がドイツの研究者と協力して行う国際共同研究に要する経費を支援するものです。

申請資格
申請日時点で科学研究費助成事業の応募資格を持つ者。
ただし、支援期間中に退職等により申請資格を喪失し、その責任を果たせなくなることが見込まれる場合、研究代表者となることは避けてください。
申請手続
本プログラムは、日本側研究代表者とドイツ側研究代表者が共同で一つの申請書を作成し、日本学術振興会に申請することが条件となります。日本側研究代表者は所属機関を通じて日本学術振興会に申請書を提出してください。ドイツ側研究代表者は申請資格確認のため指定された必要書類をDFGに提出してください。
なお、本プログラムは、電子申請システムによる申請になります。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。
申請書類の学内提出期限
令和4年5月25日(水)
提出先および問合せ先
横浜キャンパス 研究支援部研究支援課 内線 4799
湘南ひらつかキャンパス 研究支援部平塚研究支援課 内線 3023
みなとみらいキャンパス 研究支援部研究支援課 内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

令和4年度国際共同研究事業欧州との社会科学分野における国際共同研究プログラム

本事業は、学術研究活動のグローバルな展開に対応するために、海外の学術振興機関との連携のもと、我が国の大学等の優れた研究者が海外の研究者と協力して行う共同研究を推進するとともに、若手研究者の研鑽機会の充実を通じた育成を目的としています。

申請手続
日本側研究代表者は日本学術振興会に、相手国側研究代表者はORA公募事務局にそれぞれ所定の申請書を提出する必要があります(相手国側研究代表者からORA公募事務局に申請がない場合、我が国への申請は無効となります)。
申請に当たっては、日本側研究者の役割等についてあらかじめ相手国側研究代表者とよく協議し、日本側と欧州側の申請内容に齟齬がないように調整してください。
欧州側申請締切:令和3年11月17日(水)16時(中央ヨーロッパ標準時間)
なお、申請にあたっては電子申請システムによる申請が必要です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。
申請書類の学内提出期限
令和3年10月22日(金)
提出先および問合せ先:
研究支援部研究支援課(横浜キャンパス)内線 4799
研究支援部平塚研究支援課(湘南ひらつかキャンパス)内線 3023
研究支援部研究支援課(みなとみらいキャンパス)内線 4106

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業(領域開拓プログラム(研究テーマ公募型))

人文学・社会科学においては、個別の分野の精緻化が進む一方で、ときに研究テーマの極端な細分化が生じています。本事業は、この問題を克服し、人間・社会・自然の全体的理解に向けて、諸学の密接な連携や総合性を視野に入れた共同研究を推進するため、異なる学問分野の研究者の参画を得て、新たな研究領域への予想外の飛躍をもたらすような課題の追求や方法論の継続的な改良を目指すプログラムです。

申請手続
本プログラムは、研究者個人に対する補助金事業ではなく、研究機関に対して研究を委託して行う事業です。プログラムの趣旨を踏まえ、研究機関が適切な研究テーマを厳選して申請する必要があるため、申請を希望される方は研究支援部に事前にご相談ください。
事前相談期限
2020年6月30日(火)
なお、申請にあたっては電子申請システムによる申請が必要です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。
提出先および問合せ先
研究支援部研究支援課(横浜キャンパス)内線 4799
研究支援部平塚研究支援課(湘南ひらつかキャンパス)内線 3023

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。

課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業(グローバル展開プログラム(研究テーマ公募型))

国際学会をはじめとする学術空間にあっては、いわば世界標準のもとでの競争や協働が一般化しつつある状況の中、人文学・社会科学の様々な分野における諸外国との協働を推進するため、国際共同研究を実施し、国際的なネットワークの構築による海外の研究者との対話やグローバルな成果発信を目指すプログラムです。

申請手続
本プログラムは、研究者個人に対する補助金事業ではなく、研究機関に対して研究を委託して行う事業です。プログラムの趣旨を踏まえ、研究機関が適切な研究テーマを厳選して申請する必要があるため、申請を希望される方は研究支援部に事前にご相談ください。
なお、申請にあたっては電子申請システムによる申請が必要です。申請予定の方は、ID・パスワードが必要になりますので、お問い合わせください。
事前相談期限
2019年7月31日(水)
提出先および問合せ先
研究支援部研究支援課(横浜キャンパス)内線 4799
研究支援部平塚研究支援課(湘南ひらつかキャンパス)内線 3023

詳細は日本学術振興会ホームページ別ウインドウでご確認ください。