資料の分類

利用案内

戻る

図書館の資料は、日本十進分類法(NDC)に基づいて分類されています。 (横浜図書館は日本十進分類法7版、平塚図書館は8版、みなとみらい図書館は新訂10版を使用) 分類された番号が資料の背に貼付され(請求記号ラベル)、書架に配架されています。 つまり、同じような内容の資料が同じような場所にあることになります。 学習に必要な分野、興味のある分野などの分類番号を知っておくと、図書館資料を有効に活用することができます。 ただし、配架場所が開架と閉架書庫とに分かれていますので、蔵書検索(OPAC)で検索することをお勧めします。

請求記号ラベル

和書と洋書でラベルの色が異なります。 横浜図書館では、和書をB・D、洋書をA・C、和雑誌をPB、洋雑誌をPAで表示しています。 平塚図書館では、雑誌をP(和洋区分なし)で表示しています。 請求記号の1段目は、日本十進分類法に基づく分類番号で、2・3段目が受入番号および巻号となります。みなとみらい図書館では、和書をD、洋書をC、和雑誌をPB、洋雑誌をPAで表示しています。

横浜図書館日本十進分類法(NDC)第7版


000
総記
010
図書館
020
図書、書誌学
030
百科事典
040
一般論文集・講演集
050
逐次刊行物
060
学会、団体、研究調査機関
070
新聞、ジャーナリズム
080
双書、全集
090
神奈川県郷土資料
100
哲学
110
哲学各論
120
東洋思想
130
西洋哲学
140
心理学
150
倫理学
160
宗教
170
神道
180
仏教
190
キリスト教
200
歴史
210
日本
220
アジア
230
ヨーロッパ
240
アフリカ
250
北アメリカ
260
南アメリカ
270
オセアニア
280
伝記
290
地理
300
社会科学
310
政治
320
法律
321
法学、法哲学
322
法制史、外国法
323
憲法、行政法
324
民法、私法一般
325
商法
326
刑法
327
司法、訴訟手続法、法務
328
諸法
329
国際法
330
経済
331
経済学、経済思想
332
経済史、経済体制、経済事情
333
経済政策
334
人口、土地資源
335
企業、経営
336
経営管理、会計学
337
貨幣、通貨
338
金融、金融機関
339
財政
340
生産経済、産業
350
商業(貿易・交通・通信・保険)
360
社会学、社会問題
370
教育
380
風俗・習慣、民俗学
390
国防、軍事
400
自然科学
410
数学
420
物理学
430
化学
440
天文学
450
地学、地質学
460
生物学
470
植物学
480
動物学
490
医学
500
工学、技術
510
土木工学
520
建築学
530
機械工学
540
電気工学
550
海事工学
560
採鉱冶金学
570
化学工業
580
製造工業
590
家事
600
産業(技術のみ)


700
芸術、美術
710
彫刻
720
絵画
730
版画
740
写真術
750
工芸
760
音楽
770
演劇
780
体育、スポーツ
790
諸芸、娯楽
800
語学
810
日本語
820
中国語
830
英語
840
ドイツ語
850
フランス語
860
スペイン語
870
イタリア語
880
ロシア語
890
その他の諸国語
900
文学
910
日本文学
920
中国文学
930
英米文学
940
ドイツ文学
950
フランス文学
960
スペイン文学
970
イタリア文学
980
ロシア文学
990
その他の諸文学

注1:付表を使用しています。
注2:〇印の色は横浜図書館の部門ごとの色ラベルです(開架図書のみ)。

平塚図書館日本十進分類法(NDC)第8版

000
総記
010
図書館
020
図書・書誌学
030
百科事典
040
一般論文・講演集
050
逐次刊行物・年鑑
060
学会・団体・研究調査機関
070
ジャーナリズム・新聞
080
叢書・全集
100
哲学
110
哲学各論
120
東洋思想
130
西洋哲学
140
心理学
150
倫理学
160
宗教
170
神道
180
仏教
190
キリスト教
200
歴史
210
日本史
220
アジア史・東洋史
230
ヨーロッパ史・西洋史
240
アフリカ史
250
北アメリカ史
260
南アメリカ史
270
オセアニア史
280
伝記
290
地理・地誌・紀行
300
社会科学
310
政治
320
法律
330
経済
340
財政
350
統計
360
社会
370
教育
380
風俗習慣・民俗学
390
国防・軍事
400
自然科学
410
数学
420
物理学
430
化学
440
天文学・宇宙科学
450
地球科学・地学・地質学
460
生物科学・一般生物学
470
植物学
480
動物学
490
医学・薬学
500
技術・工学・工業
510
建設工学・土木工学
520
建築学
530
機械工学・原子力工学
540
電気工学・電子工学
550
海洋工学・船舶工学・兵器
560
金属工学・鉱山工学
570
化学工業
580
製造工業
590
家政学・生活科学
600
産業
610
農業
620
園芸・造園
630
蚕糸業
640
畜産業・獣医学
650
林業
660
水産業
670
商業
680
運輸・交通
690
通信事業
700
芸術
710
彫刻
720
絵画・書道
730
版画
740
写真・印刷
750
工芸
760
音楽・舞踊
770
演劇・映画
780
スポーツ・体育
790
諸芸、娯楽
800
言語
810
日本語
820
中国語・東洋の諸言語
830
英語
840
ドイツ語
850
フランス語
860
スペイン語
870
イタリア語
880
ロシア語
890
その他の諸言語
900
文学
910
日本文学
920
中国文学・東洋文学
930
英米文学
940
ドイツ文学
950
フランス文学
960
スペイン文学
970
イタリア文学
980
ロシア文学
990
その他の諸文学

みなとみらい図書館日本十進分類法(NDC)新訂10版

000
総記
007
情報学. 情報科学
010
図書館. 図書館情報学
020
図書. 書誌学
030
百科事典
040
一般論文集. 一般講演集
050
逐次刊行物
060
学会、団体、研究調査機関
070
ジャーナリズム・新聞
080
叢書. 全集. 選集
090
神奈川県郷土資料. 特別コレクション
100
哲学
110
哲学各論
120
東洋思想
130
西洋哲学
140
心理学
150
倫理学. 道徳
160
宗教
170
神道
180
仏教
190
キリスト教
200
歴史
210
日本史
220
アジア史・東洋史
230
ヨーロッパ史・西洋史
240
アフリカ史
250
北アメリカ史
260
南アメリカ史
270
オセアニア史. 両極地方史
280
伝記
290
地理・地誌・紀行
300
社会科学
300
社会科学
310
政治
320
法律
321
法学
322
法制史
323
憲法
324
民法. 民事法
325
商法. 商事法
326
刑法. 刑事法
327
司法. 訴訟手続法
329
国際法
330
経済
331
経済学. 経済思想
332
経済史・事情.経済体制
333
経済政策.国際経済
334
人口. 土地. 資源
335
企業. 経営
336
経営管理
337
貨幣. 通貨
338
金融. 銀行. 信託
339
保険
340
財政
350
統計
360
社会
370
教育
380
風俗習慣.民俗学. 民族学
390
国防. 軍事
400
自然科学
410
数学
420
物理学
430
化学
440
天文学. 宇宙科学
450
地球科学. 地学
460
生物科学. 一般生物学
470
植物学
480
動物学
490
医学
499
薬学
500
技術. 工学
510
建設工学. 土木工学
520
建築学
530
機械工学
540
電気工学
550
海洋工学. 船舶工学
560
金属工学. 鉱山工学
570
化学工業
580
製造工業
590
家政学・生活科学
600
産業
610
農業
620
園芸
630
蚕糸業
640
畜産業
650
林業
660
水産業
670
商業
680
運輸・交通
690
通信事業
700
芸術
710
彫刻
720
絵画
730
版画
740
写真
750
工芸
760
音楽
770
演劇
780
スポーツ・体育
790
諸芸、娯楽
800
言語
810
日本語
820
中国語
830
英語
840
ドイツ語
850
フランス語
860
スペイン語
870
イタリア語
880
ロシア語
890
その他の諸言語
900
文学
910
日本文学
920
中国文学
930
英米文学
940
ドイツ文学
950
フランス文学
960
スペイン文学
970
イタリア文学
980
ロシア・ソビエト文学
990
その他の諸文学