講座紹介
2016年度受講生からは2名が合格!!
2019年8月の社会保険労務士試験に合格!
社会保険労務士(社労士)は、企業の中で、人材の採用から退職までのさまざまな問題を扱う仕事です。人事・労務管理全般に関する問題点を指摘し、改善策を助言して、経営の効率化や労働者の福祉の向上を手助けします。少子高齢化社会が進むにつれて変化する医療保険や、年金制度に関する相談にも応じていきます。
社労士は、企業経営上の4大要素「人・物・お金・情報」の中で一番重要な「人」に関するエキスパートです。企業の発展のための重要なパートナーとして、ますます求められる場が増す資格です。
※出願時に社会保険労務士受験資格に該当する人が対象
講座コード | 112 |
---|---|
ガイダンス日程 | 横 浜:2018年4月19日(木)・21日(土) ※9月・10月にも開催 |
申込期間 | 2018年9月21日(金)~10月25日(木) |
開講期間 | 2018年11月~2019年8月 |
開講曜日・時間 | 土(10:00~16:00) 計140時間 ※一部期間、時間変更あり |
受講料 | 基本:88,000円 一般:120,000円 継続:75,000円 |
難易度 | ★★★★★ |
協力 | 資格の学校 TAC |