JINDAI CAREERS|神大OB・OGを定期的にご紹介。先輩たちのキャリアが、あなたの「道しるべ」になる。 JINDAI CAREERS

自分を夢へと導いてくれる人間関係を築くことができた。/法学部 法律学科から公務員へ。沼田 昌之さん/杉並区役所 勤務/神奈川県出身

自分を夢へと導いてくれる人間関係を築くことができた。/法学部 法律学科から公務員へ。沼田 昌之さん/杉並区役所 勤務/神奈川県出身

法学部についてはこちら

誰もが暮らしやすいまちをつくる。自治体の職員をめざし大学へ。

住みやすく美しいまちづくりをめざして、私は杉並区役所の放置自転車対策を担う部署で働いています。やりがいは、住民の皆さんと近いところで仕事ができること。自転車は身近な問題であるが故に「もっとこうしてほしい」という生の声を直接受けますし、きちんと対応すれば感謝の声をかけていただけることもあります。
自治体の職員をめざすきっかけは、高校生の時。身内が障がいを抱えてしまったのですが、そのとき役所の方がとても親身になって社会復帰のサポートをしてくださったんです。その姿を見て、誰もが暮らしやすい地域づくりに自分も関わりたいと思うようになりました。神奈川大学の法学部を選んだのも、公務員養成に力を入れていてサポートも充実していたから。大学2年生から受講した「公務員試験講座」では、試験対策はもちろんなのですが、ともに公務員をめざす仲間たちに出会うこともできました。わからないところを教え合ったり、辛い時は相談に乗ってもらったり、人間関係に恵まれながら夢をめざすことができたのが大きかったですね。

ゼミでの活動や人とのつながりが夢や進路を形作っていった。

夢が具体的になったのは、ゼミのおかげ。自治体で働きたいという希望を教授に相談したら、元杉並区職員の大学職員の方を紹介してもらい、色々な話を聞くことができました。その中で「杉並区は【5つ星の区役所づくり】というスローガンのもと、若手が中心となって活動している」という話を聞き、自分もそんな環境の中で働けたらなと思ったのが、今の職場を志望した理由です。またゼミでは東日本大震災の被災地を訪問したのですが、そこで現地の方から「指示された避難場所に行ったにもかかわらず、想定以上の津波で亡くなってしまった人たちがいる」というお話を聞きました。行政が発信する情報は、正確かつ万全なものでなくてはならない。この教訓を、行政の立場となった今も肝に銘じていますし、どんな業務でも責任感をもって丁寧に取り組んでいこうと思っています。
私が公務員になる夢を叶えられたのは、一緒に講座を受けた友人、ゼミを通じてさまざまな人に出会わせてくれた教授、また就職活動の相談に乗ってくれた大学職員の方など、色々な人の支えがあったからです。大学時代はぜひ多くの人と関わり、自分を導いてくれるような人間関係を築いてください。

※内容はすべて取材当時のものです。

ページの先頭へ戻る ページの先頭へ戻る